表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
古城物語 〜猫たちの時間4〜  作者: segakiyui
4.天使死す
12/36

2

「レモタント・ローゼ、というのは、ご存知かしら、二度咲きの薔薇のことですわ。この二度咲き、ということばに特別な意味があるんですの」

 薄く微笑む。

「初代城主がこのレモタント・ローゼ城に入って数年たってから、城主はある娘を娶りました。それは美しく賢い娘で、城主は妻のことを大層気に入っていたのですが、ある日、この妻が『私はもともとここに住んでいた者だ』と言い出したそうです」

 少し息を継いで、声音を改めた。

「『あなたはとてもいい人だから、この城を建て、ここに住むのを許したが、あなたが明日の戦いで死んだ後はもう誰にも住まわせたくない。ついては、あなた亡き後、城の全てを私に譲るように手配してほしい』と」

 その声が、玲奈が居る所より遥か遠くの場所から響いてきたように聞こえて、ごくりと唾を呑む。

「もちろん城主は取り合わず、妻の懇願を聞き入れないまま居たところ、繰り返し繰り返し言い募られて、あまりのしつこさについには剣を振り上げ、斬って捨ててしまったそうです。次の日、城主は思ってもいなかった攻撃を受け、命からがら城に逃げ帰りはしたものの、矢折れ刀尽き敵に追い詰められ、ついには広間で斬り殺されました。ところがその死の寸前に見たのは、死んだはずの妻の顔、意識も朦朧として来た中に、確かに妻の声が耳に届くのです、『殿、今こそ、この城を頂けましょうか』」

 聞こえる声は低い、黄泉の国から響くように。

「苦しい息の下から、城主が妻は何者かと問うと、高く嗤った女が言うことには、『確かに私はあなたの妻、しかしその心を辿れば、この城のあるべき主、不死の女城主と呼ばれておりました』と…」

「っ…」

 突然、荒々しい風が俺を取り巻き、我に返った。ともすれば、その女城主と玲奈が重なりかけるのに抵抗する。翳った光、絵画のような世界、翻り舞う髪の毛に包まれて、怪奇な話を語る美女、このまま物語の中へ呑み込まれるかと思った瞬間、唐突に雲が切れ、天の救いのように陽の光が戻る。

「…それで」

 続いた声音は、さっきまでのおどろおどろしたものではない。微笑を含ませて柔らかな声が、

「生き返った女城主にちなんで、レモタント・ローゼと呼ばれるそうです。今でも、その女城主の肖像画が残っているそうですけれど」

 俺の狼狽に、玲奈の綺麗な唇が綻んだ。

「どうかなさったの?」

「いや、あんまり、その……話が上手かったので」

 怖くて怖くて、とはさすがに言えずにことばを濁す。まあ、と一瞬目を開いてみせた玲奈は、くすくす楽しげに笑いながら続けた。

「笑ったりしてごめんなさい。でも滝さんは真剣に話を聞いて下さる方なのね」

「あ、えーと………単純なんで」

 真剣にも何も、雰囲気ありすぎだろ、萎縮するだろ、俺でなくても!

「そんなことはないわ。あなたはとても……いい人よ」

 うわ。

 玲奈が仕切り直すように奇妙な甘さで囁いてひやりとした。背骨の根っこが縮むような不安感。何かよくないものに目をつけられた、因縁をつけられ絡まれ始めた、そんな感覚。

「お、俺がいい人なら」

 巻き込まれまいと、思わず予防線を張る。

「かえるだってむかでだっていい人ですよ! みみずだってもぐらだって」

 後はあめんぼだったか? いや、これって『みんな友達』ってことになっちまうんじゃなかったか? それはまずいだろ。

「ら、ラーメン作ってくれる人がいい人なぐらい、俺よりうんといい人が居ますよ!」

 日本でラーメンを作れる人口はどれぐらい居るんだろう。製造業とかも入るだろうか。原材料はどうだ。いやそもそも、インスタントラーメンがあるから、一般家庭全て、ガスを扱える年齢以降は全部いい人なはずだ、うんたぶん、あああ、今はIHというのもあるか!

「ま」

 玲奈が吹き出す。物憂げな哀しみを秘めた気配が一気に消え去り、笑う瞳も唇も眩いほどに明るくなる。陽の光が栗色の髪に躍り、雲間から光が差し込む光が天使の後光のように目を射る。

 とてつもなく、綺麗だ。

「…そろそろお昼ですわね」

 見惚れる一方の俺に飽きたのか、玲奈は軽く顔を背けた。

「え、もう、そんなじかっ」

 舌を噛んだ。涙目で見返すと玲奈は振り返り、小さな子どもに言い聞かせるように笑う。

「ええ、そんな時間ですわ」

 さあ行きましょう。

 いたたた、と口を押さえる俺を促して、玲奈は城内に戻り始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ