表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/27

005:悲しみよこんにちは 裏話

タイトルの元ネタは「めぞん一刻」のOP曲より。


~ 小ネタ・元ネタ・スキル解説 ~


1.「えー」とか「あのー」を言う変な癖

 あのー顧客訪問前に、あのー事前に準備をするわけですが、

 あのー公式ホームページなどで、あのー…(略)


2.ちくわ大明神

 2chの「あれは私のベンツですけど。」←カッコ良く返したヤツ優勝

 というスレッドで突如登場したネタ。

『ちくわ大明神』

 実在するという説はありますが、詳細は謎に包まれています。

 誰だ今の。


3.鞄の中で丸まってる"よい子のたより"

 机の奥のパンと同じく、日の目を見ないまま消えゆく印刷物のこと。

 大抵、そのプリントにはかなり大切なお知らせが書いてあり、

 後で大変なことになる。


4.とある男性が変態呼ばわりされながらも何十年も傘を使い続ける

 18世紀後半にイギリスのジョナス・ハンウェーが防水加工した傘を

 差して外を歩いたのが「男性が雨傘を差す文化」の起源です。


5.雷様にヘソを取られる

 ヘソを隠す=かがむことで雷に打たれる確率を下げる先人の知恵です。

 ちゃんと科学的根拠があるわけですね。


6.稲光と雷鳴の時間差から1km以内かなー

 音の速度は毎秒340メートルなので、約3秒程度で音が聞こえたということです。


7.オッス、オラご…

 言うまでもなくドラゴンボールの孫悟空のセリフ…ですが、

 実は本編で「オッス、オラ悟空」なんて言葉は一度も言っていません。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ