005:悲しみよこんにちは 裏話
タイトルの元ネタは「めぞん一刻」のOP曲より。
~ 小ネタ・元ネタ・スキル解説 ~
1.「えー」とか「あのー」を言う変な癖
あのー顧客訪問前に、あのー事前に準備をするわけですが、
あのー公式ホームページなどで、あのー…(略)
2.ちくわ大明神
2chの「あれは私のベンツですけど。」←カッコ良く返したヤツ優勝
というスレッドで突如登場したネタ。
『ちくわ大明神』
実在するという説はありますが、詳細は謎に包まれています。
誰だ今の。
3.鞄の中で丸まってる"よい子のたより"
机の奥のパンと同じく、日の目を見ないまま消えゆく印刷物のこと。
大抵、そのプリントにはかなり大切なお知らせが書いてあり、
後で大変なことになる。
4.とある男性が変態呼ばわりされながらも何十年も傘を使い続ける
18世紀後半にイギリスのジョナス・ハンウェーが防水加工した傘を
差して外を歩いたのが「男性が雨傘を差す文化」の起源です。
5.雷様にヘソを取られる
ヘソを隠す=屈むことで雷に打たれる確率を下げる先人の知恵です。
ちゃんと科学的根拠があるわけですね。
6.稲光と雷鳴の時間差から1km以内かなー
音の速度は毎秒340メートルなので、約3秒程度で音が聞こえたということです。
7.オッス、オラご…
言うまでもなくドラゴンボールの孫悟空のセリフ…ですが、
実は本編で「オッス、オラ悟空」なんて言葉は一度も言っていません。