表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の中の嘘  作者: 桃花*
9/16

第9話 ショッピングモール

「ホストになったって言ったじゃない?先月のお給料大台乗った!3桁!」

ユズからのRAINに返信する。

「おぉ!頑張ってるんやね」送信

「でもダメ、スーツ買ったからお金もう無いし」

「そんなに高いスーツ買ったの?」送信

「そう。お客さんから貰ったオメガの腕時計に似合うスーツにした。仕事で必要な物買い揃えてたら、正直お金は常に無いね」

「ホストも大変なんやなぁ」送信

「まあね」

「今、買い物してるからまた後でな」送信


今日は、ショッピングモールに来て買い物をしている。

普段履いているスニーカーがそろそろ限界なので買いに来た。そう言えば、ボールペンが無かったなと思い、文具売り場に行きボールペンを探す。

すると、文具売り場のレジを終えた佐藤ゆりさんらしき人を見つける。手には今、買ったばかりであろう袋を持っていた。

「佐藤さん!」

思わず声をかける。

佐藤さんともう1人横にいる初老の方・・・お母さんだろうか、2人が頭を下げた。

「偶然ですね」と声をかけると、細身の優しそうな女性が、佐藤さんにどちらさま?と聞いている。

「私、佐藤さんの施設にパンを卸している、パン屋の職員の吉田貞子です」と自己紹介をする。

すると、ふわりと笑顔になり

「まあ、お世話になってます。ゆりの母です。いつも、食べてますよ。美味しいですよね」と挨拶をしてくださった。

「佐藤さんは今日はお買い物ですか?」と聞くと「はい」と答えてお母さんの方を見る。


「この子、折り紙が大好きで、お給料を貰うと必ず折り紙を買いに来るんですよ」と話す。

「折り紙が好きなんですか?」と聞くと

「はい!施設から帰ると、毎日折り紙をしています」と話す。

お母さんが「お給料の五千円全部使って折り紙を買っちゃうのよね」と笑った。

それではと、軽く挨拶をして見送る。2人は仲良さそうに帰って行った。



1ヶ月働いて、お給料が五千円・・・

そんなに安いんだ・・・



私の中で何とも言えない、理不尽と言って良いのか、とにかくごちゃ混ぜの感情が動いていた。

今日、私が買ったスニーカーは約五千円。佐藤さんのお給料の1ヶ分・・・。


私が悪い事をしている訳では無いのだが、何故か人として、恥ずかしくなる思いがした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ