表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/42

LCO1の鍛冶屋を求めて

【PvP】終了後。


僕は、仮面が下でホクホク顔だった。


何せ、初日で、56380メル(メルとは、LCO(ロスクル)の通貨の単位)と色々なアイテムをゲット出来た。


特に、Aランクの鉱石『黒紅石』をゲット出来たのは嬉しい。確か、Aランクの鉱石は、市場では1個あたり10000メルは下らないはずだ。


それを、3個も手に入れられたと言うのだからーーーーそれは、嬉しいだろう。


この始まりの剣槍(グレイブ)は最低ランクのEランクだ。ATK(攻撃力)も5と低い。


しかし、この鉱石と柄となる素材があれば、Aランク位の剣槍(グレイブ)が手に入るだろう。


それを想像するだけで、血が騒ぐ。心が滾る。


おっと、まずいまずい。いつもの癖が出てしまうところだった。


良い武器を作るには良い鍛冶屋から!っていうことで、聞き込み開始だ。


まずは、ギルドの酒場の奴らから適当に声を掛けていく。


「ちょっと良いか?」


「ヒ、ヒィッ!」


何故かビビられた。何故だ?解せぬ。


「性格がひねくれてても良いから、LCO(ロスクル)1の鍛冶屋って誰だ?」


「か、鍛冶屋?」


「あぁ。さっきゲットした素材で武器を作ろうと思ってな」


「性格に難はあるけど、『クウシェ』なら…………」


「クウシェ、か…………そいつは、どこに居るんだ?」


「《竜鉱山・竜腹》にある、山小屋がクウシェの鍛冶場兼プレイヤーホームのはずだ」


「そうか、ありがとう。これはお礼。貰っといてね」


と言って、5000メルをテーブルに置き、ギルドから出る。


そして、ふと気づく。


「あ、ヤバ。《竜鉱山》の場所聞くの忘れてた」


その呟きが誰かに届くことは無かった。


◇◆◇


「遠くに見えた鉱山っぽい所に来てみたけど…………」


このゲームに、基本移動制限はない。ただ、無理矢理先に進むと、敵が強すぎて、すぐに詰む。僕の場合、全然平気だけどネ?


だから、各エリアのボスを順番に倒していくのが正規ルートとなっている。もちろん、そういう縛りをする者もいるが。


「けど、竜腹ってどのあたりだ?」


多分、この竜鉱山は、竜の形に見立てて、場所を決められているーーーんだと思う。


だから、竜腹は丁度真ん中ぐらいーーーー


そこまで、考えた時。


カン、カン、カン、カン


とリズム良く何かが打ち付けられる音がする。


なるほど、ここがクウシェの鍛冶場であっていたらしい。


では、早速向かうとしようーーーー


次話更新日は1月29日の予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ