表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

六日月の口笛

作者: 風野李音

遠くに聞こえる笑い声

一人で部屋から盗み聞き。

ひとりぼっちと知られないように、息をひそめて小さくなった。

今でも僕らは憧れていて、今でも何かになりたくて、とっくに終わったはずの青春を寝返りのたびに巻き戻すんです。

歌にすれば煌めくと、口を開いて出てくるものは、あの日口ずさんだメロディーと君が歌った言葉だけ。

今の僕を歌うには、あまりに中身がなさすぎるから。

伸ばしかけたはずの手もいつの間にか引っ込めていたよ。


天井見上げて息を吐き出して

そのままどこかに沈んで行ける気がした。

眠りについてみる夢は現実とは違ってファンタジーにあふれていたから、僕は夢の住人になりたかった。

そうやって抜け出せないまま時間だけが加速していく。


僕の言葉は伝わらないって、そう信じて独りになった。

伝わらないことが分からないように、自分から一人になりました。

それなのに誰かに、僕だと気付いてほしいのは何故?

心の奥底踏み込まれるのが怖いのに、気付いてよって闇を振りまくんです。

そして嫌われるのが何より怖い弱虫


夜更けに街を抜け出して、誰にも見られないで走り抜けるんです。

このときだけは僕だって助走に乗って跳べる気がした。

ほら少しだけだけど、ファンタジィがこぼれ落ちたよ

小さな部屋には戻りたくなくてそっと屋根の上に足を下ろすんだ

少し汗ばんだ掌をなんでもない月の明かりにかざす

満月でも三日月でもない月は僕みたいに中途半端

口ずさんだメロディーに時間がちょっと足を止めた

もう一歩、明日は行けると、きっと思うだけでどこにも行けないけれど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ