表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
北へ・・・   作者: Haruka
14/51





カンナは暫く新選組屯所に留まっていた。


帰ろうと支度をしていた所、一人の男に声を掛けられたのだ。

その男は斉藤一といって、有名な新選組の副長助勤である。

カンナの持ち歩く一振りの刀が気になったらしい。

断る理由もなく、仕方ないが刀を見せる事にした。






一はするりと刀を抜きじっくりと目を凝らして柄から切先まで丁寧に見ていく。


「かなりの年代物だが、素晴らしい大技物だ。・・・これは・・兼定か?」


一は、刀一筋ではないのかと思わせるほどに。


「あたりよ。・・・それにしても見る目があるのね。

貴方自身の刀、国重も流行してはいないけれどしっかり自分に合ったもの

みたいだし。自分に合ったものを見つけるのは難しいのに。」


一は黙ってしまう。

しかし、やっと口を開く。


「あんたは、刀が好きか?」


「嫌い。」


カンナの早い応えに一はふっと笑う。

そして、視線で更に深く問いつめてくる。


「・・・刀は・・・人を殺すための道具だから。

それに、刀は綺麗すぎる・・・だから嫌。」


一は何を思ったのかは知らぬが、なにやら顎に手を添えて考え出した。

そんな一を見て、カンナは小さく笑った。

                

「でも、好きでもあるの。」


すると、意味がわからないとでも言いたそうに眉をひそめる。


「刀は、私を裏切らないでしょう?」


そのカンナの答えに一は一には似合わぬイタズラ小僧の様な笑みを浮かべた。

同時にカンナの手の平へと刀が戻ってきた。


「俺は斉藤だ。あんたの名は何と申す?」

「敢菜。勇敢の敢に菜の花の菜とかくの。」


本当はカタカナでカンナとかくのだが、この幕末ではカタカナは通じない。

単なる当て字だ。


「敢菜か。覚えておく。」


そう言って一は去ろうとしていたが、カンナはひとつ気になっていた。

ー刀が好きかーと聞いていた彼の目が酷く哀しい物に見えて・・・。

どうしてもそれを見ぬふりなど出来るはずも無かった。


「あなたは?刀は好き?」


一は苦しげに目を細め、風の音が聞こえてくるほど静かに言う。

「気に入らぬ。・・・何もかも。」


カンナは思った。

彼は私と同じだ。人を信じられず、常に人を疑って生きている。

そして、彼と私の違う所は人を斬った数。

乱世でずっと過ごしてきた彼は、数えられぬ程の人を斬ってきたことだろう。

自分の感情をどこかにおとして、冷酷にためらいもなく斬る。

彼は刀のように鋭くて冷酷なように見えてしまうが、本当は違うのだろう。

感情を心をどこかに忘れてきてしまっただけで。

いつか、本当の彼と向き合うことが出来るのだろうか。

私は向き合ってみたい。

本当の彼は熱く、優しい心の持ち主だとそう、直感しているから。







 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
http://ept.s17.xrea.com/WanNe/rank.cgi?mode=r_link&id=10421
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ