表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/43

第03話 理不尽な死(3) 道が殺した命

 テルは、父ハジメと共に、行方不明になった商店街の知人たちを探して、避難所や遺体安置所を巡り歩いていた。鼻をつく死臭、絶え間なく響く嗚咽、壁一面に貼られた尋ね人の貼り紙。それは、九歳の少年が体験するには、あまりにも過酷な現実だった。

 避難所に併設された救護所で、彼は、近所の診療所の若い看護師と再会した。彼女もまた、この地獄で医療活動を続けていたのだ。


 その時、救護所の入り口がにわかに騒がしくなり、担架に乗せられた老婆が運び込まれてきた。


「重体の患者さんだ! 道を開けて!」


 それは、紛れもなく、八百屋のおばあちゃんだった。


 看護師は、自分の祖母を見つけたかのように駆け寄り、迅速かつ的確な判断で応急処置を施していく。


「バイタル低下! 内臓損傷の疑いがあります! 先生、今すぐ設備の整った基幹病院へ搬送すれば、緊急手術で助かります!」


 彼女は、近くにいた医師に進言する。その声には、命を救えるという確信が満ちていた。

 しかし、救急隊員から返ってきたのは、絶望的な言葉だった。


「ダメだ! 海沿いの国道は、津波で橋ごと完全に崩落してる! 基幹病院へ向かう道が、一本もないんだ!」


 そのやり取りを聞いていた、市役所の防災服を着た職員が、壁を殴りつけ、悔しそうに顔を歪めた。


「……ああ、くそっ! もし計画通り、あの内陸バイパスが建設されていれば……!」

「『財政規律が第一だ』とか言って、国が予算を削らなければ、去年のうちには開通してたはずなのに……」


 テルの頭の中で、何かが、音を立てて繋がった。

 予算。道。命。

 人の善意も、優れた医療技術も、ただ一本の「道」がないだけで、完全に無力化されてしまう。

 看護師の懸命な処置もむなしく、おばあちゃんの容態はみるみる悪化していく。やがて、彼女は薄く目を開け、テルの姿を認めると、か細い力でその手を握った。


「……テル、ちゃん……弟くんに……トマト、もっていき……な……」


 それが、最期の言葉だった。おばあちゃんの手から、力が抜けていく。

 テルは、その光景を、涙も出せずに、ただじっと見つめることしかできなかった。理不尽だ。彼の心に、冷たく、重い怒りの塊が、静かに沈殿していった。


皆様の声援が、三兄弟の戦いを未来へと繋げます。この物語を多くの人に届けるために、皆様の力をお貸しください!(↓の★で評価できます)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ