表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

クトゥルフ神話trpgなどのネタを使い書くので専門用語が出るでしょう。できるだけその場で説明しますが正直むずかしいです。知っていたほうが楽しめるでしょう。あと素人知識なので教えてもらえると助かります。


初めてなので拙い文章ですがアドバイスなどあればお願いします。

あと短いです。

「はい、これにてクトゥルフ神話trpgシナリオクリアです。おめでとうございます」

PCのスピーカーからそう聞こえる。そしてまた明日もいつも通り労働が始まる、そう思っていると。

「しかしなあ、あの場面で致命的失敗ファンブルはねえだろ〜」

「すまん、すまん、でも、、、、」

あ~やっぱtrpgをすると気分が良くなる。

物語の登場人物になったみたいで現実を忘れられる。いつまでこの皆と遊べるのだろうか

「それはそうと。次いつやる?」

シナリオが終わり。その後NPCとかがどうなったか想像し話していて区切りがつくと、

一人がそう言った

俺KPキーパーで、やりたいシナリオがあるから来月でどう?」

「オッケー、キャラクターは、新規作成かい?」

「そだよー、設定とか多少人間離れしてもいいから自由に作ってね。だからニトーさんゴリッゴリの長文設定任せたよ」

そう呼ばれたニトーさんは設定魔で次いつやるのか聞いていた人だ。

「おいおい、自由でいいのか?前みたいに栗とか棒人間とか出すぞ」

そして次に喋ったのは最初のキャラクター作作る際、栗という人外で登場したRNさんだ。彼は簡素な設定は書くが真面目にキャラを演じ、シナリオプレイ中最も運いいやつだ。

「次はふざけないでやるか〜〜」

そんな腑抜けた声は俺のリア友のプリン体さんだ、決して太ってはいないぞ。

彼は最もふざけていて包丁を六法全書に刺したかと思えば、

NPCに喧嘩を売り返り討ちに会うというのは序の口で、最も楽しんでいるように見える。

「S4さんはどんな設定にするか決まってるの?」

そして最後にそう聞いたのな点Nさん(S4は俺のネット名)それに対しての答えは

「念の為聞くが、結構自由でいいよな」だ

「お、ついに本気でキャラ作るのか」

「前回のやつはテレビ頭の人型で、水に浸かったら感電する設定のおかげで風呂で伸びてなかったけ」

そう言われると耳が痛い、

時に設定は味方になるが敵にもなるのだ。とまあそんな風に会話をし皆社会人であるから早めに寝た。



俺は悩んだ

家に帰ってもやることなし

今日も理不尽な上司に叱られSAN値がピンチ

こんなときはtrpgのリプレイを見ようと思ったが、先にキャラを作ろうと思った。、、、



「思いつかないんだが」

1人で自分に問い詰める。

「そういえば最近好きだった。漫画が終わったな」

そう1人でキモく喋っていると思いつく

そうだ自分の性癖入れまくったろ。











「思ったより普通だね」

その言葉に俺のガラスのハートは塵となった、それを伝えると

「君は鉄筋コンクリートのハートだろ」

何いってんだ点Nこいつ

そしてかれは言う

「これは君の性癖じゃないのかい」

俺が送ったキャラクター情報を見てありもしない事実をいう

「だって、低身長紫髪青目童顔酒豪右手義手左目眼帯レズの27歳って書いてあるけど」

「ロシアみたいな国の異世界(銃と魔法の世界)から来た軍人を忘れているぞ」

「なんだよ、もっとこうあっただろ

そんなに不満があるのか文句を言ってくる、

自由に作った結果こうだおかしいだろ

「あとこのなんだ、銃にもなる義手は」

「別に、5分で銃に変身して撃てるようになるだけだけど」

「いや、お前のがよくやる技能の、MAマーシャルアーツ跳躍キックのほうが強いぞ」

まあ確かに義手の銃は1D10のダメージと設定

それに加えMAマーシャルアーツ跳躍キックはこの卓だと3D6のダメージ

わざわざ銃は使う必要はないがロマンがある

「でも左目負傷して眼帯は、わかるけど何この義眼」

はて?なんのことだろう。そんな顔を見たのだろう点Nは、

「この能力は流石にだめじゃないかな〜」

く、俺のハートの慰謝料払わせてやろうかと思ったが冷静に対応する

「お願い、後生だから、一生の願いの神に誓う」

「お前神信じてないだろ」

「今だけ信じる」

「はあ、後で奢れよ」

チョロいものである















ザーザー

そんな風に雨が降る。今日は一段と激しいが雷でも降るのかな?

車を駐車場に留め歩き

一つの信号機が赤色で止まる

その時連絡が来る何かと思い携帯を取ると

青色になっていたので渡る

右手の携帯を見ながら進み全員のキャラクターができたとの報告だ

やはりニトーさんが最後らしい

そんなことに苦笑しながら歩いている

横断歩道を渡り終える頃

真横には大型車があったというのに

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ