表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/52

第2話 両親からの呼び出し

「エレノア様。少々、よろしいでしょうか?」


 あれから数日後。


 自身の部屋にて読書を行う私の元を訪れたのは、サラだった。


 彼女は神妙な面持ちをしており、私のことをじっと見つめてくる。


 それに疑問を抱きながら、私は「いいわよ」と言って本を閉じる。そして、サラと向き合った。


 すると、サラは「旦那様と奥様が、お呼びでございます」と言って一礼をする。


「……そう。わかったわ。けど、サラ。どうして、そんなにも神妙な面持ちをしているのよ」


 本を机の上に置いた後、私は立ち上がりそんなことをサラに問いかける。そうすれば彼女は「……エレノア様の、今後のお話、らしく」と言って露骨に眉を下げた。


 ……もしかしたら、今後の私の扱いのことかもしれない。


(出戻り娘は扱いに困るものね)


 もしかしたら、修道院に行けと言われるのかもしれない。……でも、お父様もお母様も「落ち着くまではここでゆっくりとしていていい」と言ってくれていたのだけれど……。


(まぁ、周囲に何かを言われたら、気も変わるわよね)


 特に親戚一同には面倒な人が多い。


 私のことを醜聞が悪いと言って追い出そうとする人も一定数いる。


 両親だって、本家としての面目を保たなければならないし、私のことだけを考えて動くわけにはいかない。わかっているのよ。


「では、すぐに行くわ」


 それだけの言葉をサラに返して、私は上着を羽織る。


 春になったとはいえ、まだまだ寒い日も多い。特に今日は気温が低くて、上着がないと風邪を引いてしまいそうだった。


 もちろん、部屋は魔力を使った暖房器具がおいてある。でも、廊下は別問題なのだ。


「エレノア様。それと、旦那様に一つだけ確認をしておくようにと指示されたのですが……」

「どうしたの?」

「エレノア様は、もう一度結婚される気はありますか?」


 サラはそう言って私のことをじっと見つめてくる。


 ……もう一度、結婚。正直に言えば、あまりない。でも、もう一度結婚してこの家の役に立つことが出来るのならば……そう思う気持ちは、ここ数日で確実に芽生えていた。


 お金があれば、このラングヤール伯爵家はさらに発展する。ならば、どんなに悪い噂のある男性の元にだったとしても、嫁いだ方が良いのではないだろうか。そう、思ってしまうのだ。


「……そうね。正直に言えば、ないわ。だけど、もしこんなで戻り娘がこの伯爵家の役に立つことが結婚なのだとすれば……真剣に考えたいと思っているの。だって、私の幸せはこのラングヤール伯爵家の発展だもの」


 私はそう言って目を伏せる。


 それにしても、どうしてお父様はこんなことを確認されたのかしら? もしかして、私を娶りたいとかいう稀有な人でも現れたの?


 まぁ、前の結婚が正真正銘白いものだったので、新品であることに間違いはないのだけれど……。


 でも、ねぇ。いろいろと考えたら、やっぱりまっさらな人を娶りたくないかしら?


「……さようでございますか」


 サラは私の回答を聞いてただ静かに頭を下げた。その様子を怪訝に思いながらも、私はお父様の執務室を目指す。


 お屋敷の中には高価な骨董品があちらこちらに飾られており、伯爵家の財力を存分に見せつけている。


 私は、この家で何不自由なく育った。……嫁ぐまでは。


「お父様、お母様。エレノアです。入ってもよろしいでしょうか?」


 お父様の執務室の扉をノックしてそう声をかければ、中から暗い声音で「いいぞ」という言葉が帰ってきた。


 ……やはり、何かがあったのだろう。


 そんなことを思いながら、私は扉を開ける。その後「失礼いたします」と声をかけ、静かに頭を下げた。


「……エレノア。サラから聞いているとは思うが、今後のお前のことで話がある」


 私が執務室に入れば、お父様が真剣な面持ちでそう声をかけてこられた。


 そのため、私は表情一つ動かさず「はい」とだけ返事をする。


「正直、私たちはエレノアにここにいてほしいと思っているわ。けど……その」


 お母様が、私の目を見ながら口ごもる。……やはり、醜聞が悪いとか親戚の説得に折れたとか、そういうことだろう。


「……承知しております。私だって、いつまでもこの家に居座るわけにはいかないことはわかっていますから。……ですので、近いうちに荷物をまとめて修道院にでも――」


 本当ならば、あと一年程度実家でゆっくりとするつもりだった。


 だけど、こうなったらもう話は別。もうさっさと修道院に行ってしまって、親戚たちを黙らせたい。


 私は確かにそう思っていた。いたのだけれど……お父様は、何もおっしゃらずに首を横に振られる。


「違う。私たちは、お前に修道院に行ってほしいわけではない。……エレノア、驚かずに聞いてくれ。お前に、新しい結婚話が来ているんだ」


 お父様のそのお言葉を聞いた時……私は、確かに目を見開いてしまった。


(新しい、結婚話? それも、私に?)


 もしかしたら、そんな可能性もあるかも――とは、思っていた。


 だけど、まさか――本当に来るなんて。それに戸惑い私が目を瞬かせれば、お父様は「まぁ、お相手は訳ありだけれどな」と続けられる。


 ……やっぱり、そうよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ