表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
370/585

掲示板回40


【栗とか芋とか】雑談板part34【カボチャとか】

66 マロン

秋イベントもそろそろ終了ですねー


67 スケルトン♂

残りはパレードくらい?


68 ハニワ・ネンドスヤーキ

わかりやすいボス戦とかは無かったけど

ちょっとしたやりとりから戦闘のあるクエストとかに派生すること多くなかった?


69 抜け毛千本ノック

>68

わかる


70 テラウメェ牛乳

>68

あったあった


71 マスカット

>68

だねー、なんだかんだ戦闘勢も退屈しなかった。


72 佐々木

トゥティノコゥ探してたら迷子の貴族拾ったわ。


73 セバスチャンZ

私は栗のお菓子の話で盛り上がり栗拾いに行ったら

巨大なイノシシとの戦闘が・・・


74 鳥料理専門店

サーカスで起きたレアアイテムの事件から短期限定ダンジョンが出てたって聞いた


75 ハシビロ・コウ

拠点で野菜収穫してたら鳥に持ち去られて

追いかけた先でクエストが発生したなぁ


76 コブマキスキー

サンマの生息地に泳いで行ったらクジラに丸飲みからのハートフルクエストが始まってほくほく


77 マリアンヌ

クランでいつも通ってるダンジョン行ったら

アトミックトゥティノコゥとかいうレイド級ボスと遭遇した


78 ガルガンチュア

>77

なんだそれ聞いてねぇぞ


79 まさかりん

>77

肉は!?ドロップ肉もアトミック級でしたか!?


80 マリアンヌ

とってもアトミックでした

おいしかったです^^


81 まさかりん

>80

チックショー!


82 ペンギンデスマッチ

>80

いいなぁー!


83 ボルシチ

あの・・・うちのボスが唐突にダンジョンに走って行ったんですけど・・・


84 マスカット

見つかるといいねアトミック


85 クジラ定食

ミニマム種族は農場で巨大モグラ退治やったんでしょ?

インサイドクラッシャーがお祭り騒ぎしてたの見たよ。


86 雷切伝道師

お、ついに一寸法師作戦上手くいったのでござるか?


87 ルンペルシュティルツヒェン

>86

一寸法師作戦じゃありませんー!

『Project:Issunn』ですー!


88 抜け毛千本ノック

ドキュメンタリー風に言うなwwww


89 大車輪野郎

意識高い系かよwwwww


90 マスカット

>87

で、成功したの?


91 ルンペルシュティルツヒェン

>90

したよ!したした!

ちょうどよく弓使いが現地にいてくれたからさ!

モグラの口に俺の乗った矢ごとぶち込んでもらって侵入に成功!

あとは予定通り、太い血管に直接毒液をお注射してやりましたよ!


今回は通り過ぎちゃったけど、モンスターのサイズ次第では気管から肺に行って心臓目指すのもいけそうだったから、今後の課題!



92 ロードオブザピッグ

わー、語るねぇー


93 わんわんおまわりさん

エグイねぇ〜、ようやるわ


94 論丼ブリッジ

だが超巨大ボス以外でもシステム的に御用意されているって事だな


95 ペンギンデスマッチ

出来ない敵も当然いるだろうけどねー


96 タールロップ

てか都合よく弓使いが毎回いるわけでもないっしょ。

そのへんはどうすんの?


97 ルンペルシュティルツヒェン

>96

やっぱり開祖たる森夫婦さんみたいに、魔法で勢いつけて飛び込む方法を確立したいね。

今回はとにかくボス以外でも体内からの攻撃が有効だって実例が欲しくて弓使いにお願いしたけど。

最終目標は近接職フェアリーによる高レベルモンスターソロ討伐だからさ!


98 クジラ定食

でたよエフォ縛りプレイの代名詞


99 黒糖100%

>> 近 接 職 フ ェ ア リ ー <<


100 大車輪野郎

ドMが過ぎるwwww


101 深き海のタコ

何度見ても自殺志願者としか読めないんだよなぁ~w


102 ロードオブザピッグ

まだ息してるのいるの?


103 村上コウ太

>102

縛りプレイ上級者を舐めるな。

動画投稿者や配信者でリタイアした奴はまだ一人もいないよ。


104 ロードオブザピッグ

>103

マジ???


104 ホット犬

俺が知ってる近接職フェアリー縛りプレイ中の配信・投稿者を宣伝ついでに貼るならー


デスソース担当

αプラナリア

薄命 羊人


この三人あたりかな



105 村上コウ太

あと、実況妖精のウグイスちゃんも近接職フェアリーだよ。


106 ホット犬

え、ウソォ!?


107 大車輪野郎

マジで!?wwwwwwwwwwwwwww


108 村上コウ太

マジマジ

ボスとかイベントじゃない普段の配信で担当になった日とかスゴイよ


109 担々麺

え、実況妖精の真面目枠の子・・・縛りプレイ上級者なん?

・・・有りだな


110 村上コウ太

なお、身内のパロットちゃんにはドン引きされている模様


111 エビフライ

なんでやねーんwww




【初心者】農家の農奴による農業のためのスレ Part174【大歓迎】

872 鍬マスター

例のピリオ北農場で小さき方々がモグラ大戦した際の動画見ました?


873 モッキー

見たー!


874 戦隊グリーン

見ました


875 花咲か兄さん

なんですかあの作物が逃げる衝撃映像は?ww


876 緑のカタギ

衝撃の笑撃映像だったwww


877 プレミアムアイス

ズザザザザザーッ!って土煙上げて逃げる野菜にひとしきり笑って

作物狙うタイプの襲撃への有用性に気付いて真顔になりました。


878 戦隊グリーン

>877

それ


879 鍬マスター

作物に自走させるっていう発想が無かった


880 焼き畑エルフ

やはり草魔法木魔法は農業向け

はっきりわかんだね


881 花咲か兄さん

キャラクリでエルフ選んでてよかった。

さっそく農作物避難用の建物作りました。


882 緑のカタギ

俺も俺も


883 豪農地主ぼたもち

エフォを農業ゲーとしてプレイしてる我らは

8割くらいがエルフやからな


884 天ぷら狂信者

だって畑仕事で草魔法木魔法便利すぎるもん


885 ミスター光合成

便利さに気付いて一回キャラデリしてエルフで作り直したわ


886 カピバラ君

あの、初心者なんですけど

草魔法と木魔法ってそんなに畑に便利なんですか?


887 焼き畑エルフ

>886

お、ご新規さんいらっしゃーい


888 戦隊グリーン

>886

草魔法と木魔法はね

その名の通り、草や木を自由に生やしたり操ったりできる魔法。


なので我々農家界隈には、雑草の除去や剪定なんかで非常に役に立つ魔法なのです。



889 天ぷら狂信者

マジで草取り便利すぎ

リアルで欲しい


890 豪農地主ぼたもち

枯れた枝とか葉っぱとかパパッと除去できるし。


891 モッキー

花壇とかも常に見栄えよくしておけるから

農場カスタマイズも捗る捗る


892 カピバラ君

えっと・・・作物を成長させたりするのに使ったりはしないんですか?

種とかも、その魔法があればいらないですよね?


893 焼き畑エルフ

そうだね。

作物を生やしたり、すぐに収穫可能な状態にしたりもできるよ。


ただし、魔法で成長促進した植物は、品質や味がガクンと落ちちゃうんだ。

あと品種改良とかもできない。



894 モッキー

ただお腹満たすだけならいいんだけどねー。

やっぱ食べると大味というか、リアルのハズレ野菜みたいになっちゃった感があるよ。


895 緑のカタギ

家畜の餌にしても結局家畜の質が落ちるからなー。


896 ミスター光合成

ピリオ北の農場で草魔法使った種の発芽クエストあったけど

あれは冬に向けた備蓄用で急いでただけだからなー


897 天ぷら狂信者

巻き付いてる蔓を動かすとか熟した実だけ収穫とかを魔法でするなら悪影響はないんだけどな。

成長促しちゃったらアウト。


898 豪農地主ぼたもち

連作リセットは草魔法で充分だけど、そうじゃないならきちんと育てるべし。

魔法野菜は売っても全然お金にならないから収穫の手間と見合わない。


899 カピバラ君

わー、そうだったんですね。

ありがとうございます。


900 焼き畑エルフ

いいってことよ。


901 モッキー

気になる事は片っ端から答えてあげるから

スレで何でも聞くといいよ


902 鉢底石

農業系はまとめも膨大だから見辛いよねー


903 ギガサイズマッシュルーム

そして農業沼にはまるといい。


904 擬人化トラクター

動画に話戻るけど、草魔法で野菜の自走やってみたら結構MP使うわこれ。

専業農家はレベル上げした方がいいかも


905 焼き畑エルフ

>904

マジ?


905 オーガニック・オーガ

>904

味には影響なかった?


906 擬人化トラクター

>905

無かった。

自走は成長にはカウントされないっぽい。


907 焼き畑エルフ

検証サンクス。

MP上げるかぁ~


908 緑のカタギ

うへぇ~、戦闘苦手なんだよなぁ~


909 天ぷら狂信者

従魔か召喚まかせにすりゃいいじゃん。


910 オーガニック・オーガ

本人とろくても敵倒してくれるから助かるよね。

精神とMP上げてバフかけてりゃオッケー


911 擬人化トラクター

デカいのと小さいのと飛ぶのを揃えておけば

大体の相手はどうにかなるなる


912 緑のカタギ

牛と犬と虫で良い?


913 擬人化トラクター

いいよ


914 緑のカタギ

いいんだ?


915 擬人化トラクター

専業農家なら割とどうにかなる。


916 ウニキャベツ

レベル上げたら襲撃の規模上がらない?


917 ミスター光合成

上がるけど、作物自走で避難させたいくらいの情熱あるなら大人しく傭兵雇いな。


918 オーガニック・オーガ

んだんだ、そこそこ稼いでんだろ?


919 ウニキャベツ

まぁねー

村とか作ってないソロのガチ農家だと

リリーの使い道あんまり無いし


920 鍬マスター

金で従魔買え定期


921 豪農地主ぼたもち

それな。

農家は最終的に金貨袋で殴るタイプの職業ですよ。


922 花咲か兄さん

どうせなら野菜で殴りたいよママン



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
自分の実った果実で戦い始める作物が見れそうな予感!
野菜が魔物化して、ハロウィンネタに繋がるのかと思ったら違ったな。 そういえば、「GS美神」に魔法で成長促進した野菜が従魔化して、敵に立ち向かったり、食べてくれと主人を襲ったりするネタがあったなあ。
>どうせなら野菜で殴りたいよママン  数ヵ月後、そこには首領パッチソードと魔剣大根ブレードの二刀流で戦う花咲か兄さんの姿が!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ