表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/557

キ︰ご注文、ご生産、ご生誕。


 相棒を連れて、露店広場に戻ってきた。


 別に僕が注文だけしても良いんだけどさ。

『あんなのも付けられますし、こんなのも付けられますよ。どっちがいいですか?』みたいな事言われたら、僕じゃ返事出来ないから。

 だからっていちいちメッセージで訊いてたら時間かかっちゃうし。ね?


 さっき見た時に、相棒が今着てる装備を買った店の人がいたからね。同じ人に頼めるなら、その方がいいかなって。

 露店には『素材持ち込みオーダーメイドOK』の看板もある。


 とりあえず、最初は僕が店員さんに声をかける。


「すみません、素材持ち込みオーダーメイドお願いします」

「あ、この前の。ありがとうございまーす!」


 おお、覚えられていた。

 こんな序盤で金に糸目をつけなかったから印象に残ったらしい。


「この人の装備を、コレを使ってお願いします」


 麻袋に入れた黒いキツネの毛皮を渡す。


「はーい、確認しまーす……!?」


 袋の中身を確認した店員さんは、一瞬ビックリした顔で固まった。


「何か?」

「……いえ、なんでもないっす!」


 さて品質か仕様か、どっちがビックリ要素だったのかな? でも、何事も無かったみたいにとぼけた顔したから、よし!


「兄弟さん? 友人さん?」

「旦那でーす」

「はい旦那さん。装備は軽いのがいい感じですよね? 何か希望とかあります?」

「……特に」


 相棒の口数が激減している。


「素材の感じ、隠蔽重視で仕立てていいっすか?」

「それで。あ、矢筒……矢を入れる所、三つくらいにできます?」

「出来ますよー」


 うん、やっぱり連れてきて良かった。

 注文完了して、相棒とシイタケさんがフレンド登録。店員さんは製作したシイタケさん本人だったよ。


 後は適当に露店を冷やかしてまわった。

 相棒も試験管なんかを買い足してたし、来てよかったね! 目は死んでるけどね!



 * * *



 さて、拠点に帰還。

 相棒は憂さ晴らしと欲しいものを採りに森へ。

 僕は拠点で物作り。


 作りたい物は色々あるけど、まずはずっと後回しにしてた森の木の製材をしてみよう。


「【伐採】!」


 なんか【伐採】使う時って声に気合が入っちゃうんだよね。

 森の木は、丸太から建材になりました。



微睡(まどろみ)の木の建材】…品質★★★

微睡(まどろみ)の森の木を製材した物。

夢の力が滲んでいる。



 杖の時もそうだったけど、この夢の力って何なんだろう? ベッドとか作ったら良いことあるのかな?

 ま、それは本拠点建てる時でいいや。

 建材としては、グルグルした木目が目立つけど、ちゃんと普通の木材の形になってくれたから、使う分には問題なさそう。

 色は木材には珍しい、うっすらと青みがかった白。

 ……これは、他の木材の家具と並べると浮くかもね。使うなら揃えるか、小物単品だけにするとかかな?


 とりあえず【木工】で椅子を作ってみる。



微睡(まどろみ)の椅子】…品質★

微睡(まどろみ)の森の木で作成した椅子。

とてもリラックスできる。



 おお、リラックス効果が。

 品質が低いのは僕の木工の腕の問題かな。

 出来上がった椅子は、元々の木の色そのままだから、塗装もしていないのに白い。


「……テーブルも作ろうか」


 もうセットにしたほうがしっくり来る気がする。

 小屋の広さ的にも、まぁ大丈夫。


 二人分の食事が問題ないくらいのテーブルを作成。

 椅子と合わせて、気になる角の面取りをして、とりあえずオッケー。


「……散らかったなぁ」


 外作業とはいえ、木屑が溜まってしまった。


「箒作るか」


 軽く壁の外に出て、出来るだけ細い枝を集めて、ついでに柄にちょうど良さそうな枝も拾ってきた。

 細い枝を束ねて縛って……柄に巻いて。


「イイじゃんイイじゃん?」


 白系の、中々オシャレに見える箒が出来たぞ?



【夢掃きの箒】…魔攻+10、魔防+2

微睡(まどろみ)の森の木の枝で作られた箒。

掃き捨てたモノを夢の彼方へ送る。

武器としても使える。



 何故???

 え、ゴミは何処へ行ってしまうの??


 わかっちゃいたけど、この森の木材を使うと、素材の味(特殊効果)をふんだんに活かした逸品ばかりが出来上がるね?

 ……でも、魔女っぽい装備が好きな人は、箒が武器扱いできたら嬉しいかも? というか、僕がまさにそうだ。今被ってるのも三角帽子だし、絶対に合う。

 ある程度落ち着いたら、売る用の箒を作ってみても良いかもしれない。


 なんて考えながら、とりあえず掃除した。


 ……すごい、本当に木屑が掃く先から消えていく! なんて便利なんだ! リアルで欲しい。

 ついでだからそこら辺の枯れ葉も掃除しちゃおう。


 ルンタッタルンタッタと鼻歌混じりに掃除をしていると……何か黄色いフワフワしたものが箒の前に飛び出してきた。


「わわわっ!?」


 え、なになに?


 手に乗るくらいの大きさのフワフワは……ヒヨコだった。

 ピヨピヨピヨピヨ鳴いている。


「えっ、可愛いー! どうしたのこんなところで、箒危ないよ?」


 ヒヨコはピヨピヨ鳴きながらこっちを見ている。

 か〜わ〜い〜い〜!

 よく見たら一匹じゃないや、二匹、三匹……四匹……でもなんでここにいるんだろう〜?


「………………えっ、なんでここにヒヨコがいるの!?」


 慌てて箒を放り出してヒヨコを拾い上げた。

 一匹、二匹、三匹、四匹……え、待って待って? まだいる!? 十匹できかない! しかもこのヒヨコ、なんか頭に双葉生えてない!?


「主〜、何やら畑からヒヨコが湧いておるぞー」


 フッシーの声に呼ばれて駆けつけた僕が見たのは。


「なんでぇぇえええええ!?」


 畑をピヨピヨと我が物顔で闊歩するヒヨコの群れだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
この森の木材で炬燵作ったら出れなくなりそう
ひよこ豆じゃなくて豆ひよこでしたか... にわとり好きって言ってたし良かったね
[一言] 微睡の木の木材があるのであればロッキングチェアがいい仕事してくれそうですね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ