表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/560

キ:海開き

復活しました。


 なんやかんやと数日かけて準備をしまして、やってきました夏の海イベント!

 プレイヤーは遊び倒す気満々だけど、NPC的にはもちろん遊びじゃないクエストがちゃんとある。


 ピリオノートに最も近い海辺を、海路を用いた開拓の足掛かりにするために、港を建築しようっていう計画なんだって。

 大森林の海辺はグネグネとした入り江になっているんだけど、入り江の幅は広いし深さもあるから、きちんと整備すれば造船所とか港とかをいい感じに作れる地形らしい。うん、ファンタジー御都合主義。

 なのでイベントクエストには、港を建築するための物資の納品や森の伐採、そして建築なんかのクエストが目白押し。

 一番近い街のサウストランクとの街道を繋げるクエストもさりげなく入ってる。


 そして港を建築しつつ周辺の調査も行うって形で、陸上と海中の生物の討伐クエストも入っている。

 とはいえ、人魚以外は海中で息ができない。

 なので、イベントのポイント交換に【水中呼吸の妙薬】が割と手の届きやすい価格で御用意されている。

 陸上のモンスターを張り倒したポイントでこの薬を交換して、海中の敵に挑んでねって事。

 これだとせっかくの人魚のアドバンテージが無意味になるのでは? って声もあったけど。

 そもそも人魚はお薬関係なく最初から海に潜れるし、薬を飲んだからって水中での動きが良くなるわけじゃないから、結局は人魚が有利な事に変わりはないんだって。


 で、水中の敵を倒すと手に入る素材が水中戦闘で有利になる水着向きの素材になってるから、それを使って各自水着を仕立てて海で遊んでね。っていうのが水着要素。

 水着はちゃんと報酬にレシピ本がお安く用意されていて、読むと【裁縫】スキルの水着にテンプレが増える。


 素材をすぐにやり取りするために出張露店広場がご用意されるし、それなら色んなお祭り的なイベントも出来るよね! って感じで、他にもちょくちょく出し物とか花火とかが予定されてる。

 リアル1ヶ月くらいのイベント期間中は、イベントメインで動く人はこっちが活動拠点になるのかな?

 ここに出来る港はピリオと同じで運営の管轄になるから、自由に使える転移オーブもちゃんと広場に設置されている。


「なんだかんだイベントも開拓ゲーって感じの内容だよね」

「だね」


 イベント初日の今日は土曜日。リアルの13時からイベントは開始。

 僕らがログインする夜は、ゲーム内ではイベント二日目。

 だから現地周辺はもうポイント稼ぎの戦闘勢で混んでそう。逆に出張露店広場は、まだ少し空いてるんじゃないかな?


「まずは露店でいい?」

「いいよ」


 というわけで、早速作った物を売りに行こうと思う。


 ジャック達に一緒に行くか訊いてみたら、皆すごく嬉しそうに同意したから、今日は三兄弟も一緒。


「ネビュラとベロニカはどうする?」

「せっかくだから一緒に行くかな」


 ふふ、こんな大所帯で他所に行くのは始めてだね。

 今日は戦闘する予定はとりあえず無いから、籠入りのオバケ皆にお留守番をお願いした。


 荷物を準備して、マリーは歩幅が小さすぎるからデューの肩にちょこんと座る。……なにこれ、すごい可愛い。

 大きい男に小さい少女が座ってるのは中々にロマン。


「じゃあ出発!」

「ワーイ!」


 まずはサウストランクへ転移。……おお、続々とイベント参加っぽいプレイヤーが転移してくる。


「徒歩で行く方、お弁当はいかがー!?」

「駆け出し向けの乗合馬車はこっちだよー!」


 便乗した商売してる人もいるなぁ。

 僕らは大所帯だから、馬車を埋めちゃうのはちょっと申し訳ない。おとなしく徒歩で行こうね。そんなに遠くはないみたいだから。



 * * *



 普通に緑色の森を三兄弟が程よく満喫したあたりで、僕らは南の海辺に辿り着いた。

 森に深く食い込む入り江だから、海の左右を森が挟んでいるよな光景。

 遠く遠くに見える水平線。

 入り江は砂浜と岩場があって、岩場の方が建築現場になっているみたい。砂浜は遊んでいるプレイヤーでそこそこ混み合っているように見えた。


「ウワー!! 海が青イ!!」

「おお……これが海デスカ。鉄の鎧は潮風が辛いと聞き及んでおりマス」

「すごい……大きくて綺麗……」


 三兄弟が思い思いの方向で感動している。

 なお、見るからに人外なうちの子達はそこそこ人目を引いていた。……うん、早く露店広場に行こうか。ボヤボヤしてると渋滞が起こりそう。


 森が切り開かれた広場は、一角に王国の紋章がついた旗の立つテントがあった。

 あそこがイベントクエストのやりとりが出来る所っぽい。


 あ、転移オーブみっけ。

 登録……完了。


 出張露店広場はそこから少し離れた所。

 まぁ広場とは言っても特に何があるわけじゃない、ただの広場。

 ……あ、すごい、荷車とか荷馬車ごと来て露店してる人がいる。

 というかピリオの露店広場からそのまんま来てる人が多いのかな? 食べ物の屋台とか屋根付きだしね。


 とりあえず、適当にこの辺でいいかな?

 布を敷いて、商品を並べて……今日はリンゴは置くけど、占いはやめておこう。そんなに端っこじゃないから、行列できたら邪魔になっちゃうし。


 さてさて、イベントとはなんの関係もないアイテムばっかりだけど、売れるといいな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
青い海良いねぇ(ㆁωㆁ*) 海無し県から行く近くの海に青い海は無いからなぁ(ㆁωㆁ*) 飛行機乗って沖縄行く時にだんだん海が青くなってくのに感動したもんなぁ…青い海また見たいねぇ(ㆁωㆁ*)
死の海は青くないもんな⋯⋯
「海が青い!」 うん、海と言ったらいつもは違う色だもんねw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ