表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/167

夏の計画を立てに行こう!

「ふぅ……」

 夏休みに入ると、ツルカはバイトが増えていた。外出制限が緩くなることもあってだ。例年のことでもあった。まだ雨が降っていおり、傘をさしながら街中を歩いていた。

「ツルカちゃーん」

「ニコラス先輩」

 向こうから傘をさしてやってきたのは、ニコラスだった。これからラムルも含めて会う予定だった。良い感じに出会えたので、二人で向かうことにした。

「そうだ、寄っていってもいいですか?知り合いの店がありまして」

「うん、いいよ」

 ラムルの居住区の前に、ビゼルの商いの場所がある。声をかけていくことにした。

「あ、ビゼルさん―」

 あの怪しい猫の覆面、十中八九ビゼルだ。今日も占い屋を営んでいた。そして、長蛇の列でもあった。

「あれ?もしかして、『ニャー姉さん』?」

「ニャー姉さん……?」

 ニコラスが当然のように口にするが、ツルカはつい聞き返してしまった。

「うん。ここ通る度、僕気になってたんだけど。ほら、あの猫のやつとか。……目、動いてるんじゃないかなって!」

「……わかります。すごくわかります」

「だよね。でも、最近になって列も出来てきて。女の子が多いんだけど、みんなニャー姉さんって」

「そうなんですね。そっかぁ……」

 占いの腕はどうであれ、賑わっているのなら何よりだ。会釈だけでもしておくことにした。

「む?」

 ビゼル、いや、ニャー姉さんが気づいたようだ。覆面の目が動いていた。

「って、あの目やっぱ動いてるって」

「動いてますねぇ」

 ニコラスがビビっていた。そんな彼を見て、ツルカはかえって冷静になった。もうそういうものだと思うことにしたようだ。ニャー姉さんに会釈をすると、彼女も頷いていた。通り過ぎる際、話し声が聞こえてきた。ニャー姉さんはしきりに頷いていた。

「うん、わかる。辛いよね、うん。好きになっちゃいけない人だよね。うん、辛いよね。でもね、そんな恋するあなたは。―とても綺麗よ」

「うう、ニャー姉さーん……」

 キャラまで変わっていた。そこにいるのは、恋に悩める子羊の味方。我らがニャー姉さんだった。


 ラムルの家に行くまでに、うらぶれた通りを通らなくてはならない。怪しい住民達がそこらにいた。

「ぼ、ぼ、僕はチキンだけど、君を置いて逃げたりしないからね……!」

「あの、ニコラス先輩。ラムルから聞いたんですけど、こちらから手出しはしない限りはってことらしいです」

 足や声を震わせても、ツルカを守ろうとしているニコラス。その勇気は大変有難いものの、ツルカは安心させたかった。あと、自分がしっかりしないとという気持ちにもなっていた。

「……え、そうなの」

「はい」

「ぼ、僕という奴は……!見た目で判断するなんて……!」

 事実を知ったら知ったで、ニコラスは落ち込んではいた。ツルカはほらほらと促した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ