表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/167

マルグリットの部屋①

 模範生達が暮らす特別寮。玄関側に一番近いのは、マルグリットの部屋だ。赤い絨毯の上を歩き、マルグリットの部屋の前に立つ。

「さあ、お入りください」

「は、はい。お邪魔します」

 あの清廉潔白な模範生の私室が明らかになる。整えられた部屋だとは思うも、意外性もあったらそれはそれで楽しい。ツルカはドキドキしていた。

「おお……」

 想像通り綺麗な部屋。愛らしい猫のぬいぐるみが数体あった。本棚がいくつもあり、整頓もされていた。挟まるのは猫の写真集だ。観葉植物や季節の花も生けられていた。テーブルの上にある猫じゃらしはなんだろう。

「その、面白味のない部屋ではありますが」

「いえ、そんなことはないかと!」

 綺麗で女性らしい部屋。合間合間に主張しているのは、猫にまつわるものだ。いや、合間合間どころではなかった。かなり主張していた。ベッドカバーもカーテンも猫柄だった。キッチングッズも猫によるもの。スリッパも猫。クッションも猫。猫、猫、猫ばかりだ。

「猫ちゃん、お好きなんですね」

「はい、にゃんこちゃんですね!大好きです!」

「……」

 マルグリットは笑顔全開だった。対するツルカは寒気が止まらなかった。これだけの美人が笑顔なのだ。トキメキはしても、寒気はないだろうとツルカは自身に突っ込んだ。それでも寒気は止まってくれない。

『その凄まじさに、俺は―そいつが誰だったのか、認識出来ていない』

 何故、あの時のラムルの言葉を思い出してしまったのか。ツルカにはわからなかった。

「わ、わあ。猫ちゃん、可愛いですよね。では、こちらささやかですか」

 ツルカは笑顔となって、マルグリットに手土産を渡した。学院の売店で売っていたものだ。マルグリットは丁重に受け取った。

「ありがとうございます。お茶を淹れますので、その時いただきましょうか」

「あ、手伝わせてください」

「ええ。では、お昼もまだでしたね。そちらの準備、手伝っていただけますか?食後にでもあなたのをいただきましょうか」

「わあ、マルグリット先輩の手料理ですか!ありがとうございます」

 マルグリットはいつもの様子だ。あの狂人がこの凛々しいマルグリットと同一人物なわけがない。

「―そういえば、にゃんこちゃんの侵入口の件です」

「にゃんこちゃんですか」

「はい、にゃんこちゃんですが?」

 マルグリットは臆面もなくいった。手際よく料理の下ごしらえをしながら、マルグリットは話を続ける。

「あちらですが、撤去しました。迷い込むにゃんこちゃんに罪はないのです。私は改めることにしました」

「そうですか……。その方が私もいいと思います」

 ツルカ達としてはそれで良かった。これで侵入口問題も解決としたと、安心しようとしたところ。

「ええ、そうです……。迷い込んだなら、私が保護をすれば良いこと……。ありとあらゆるにゃんこちゃんを私の元へ……」

 マルグリットはリズム良く、材料を刻んでいた。不気味に笑みながらだ。

「……」

 ツルカは恐怖した。

 これならまだ前の方がましだったとも思えた。侵入口さえ避ければ良かったのが、以後、マルグリットに見つかり、掴まったとしたら。―想像すら怖ろしくて、ツルカは止めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ