表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/167

敗れていても、心は模範生。

 模範生達の活動場所、公務室。学院長室の近くでもあった。階段を上り続けて、やっとたどり着いた。そこに至るまでは、薄暗い照明のみだった。とうに下校時間は過ぎている。

 雷も鳴り続けていた。ツルカはびくつきながらも、廊下を歩いていく。

「!」

 雷光によって照らされた大柄な人物。ツルカは何事かと目を見張るが、相手は知った人物だった。

「……こんばんは、ウォード先輩」

 今年卒業することになる八回生の先輩。そして、―元第二模範生だった彼だ。

「君は確か……」

 ツルカの姿を確認すると、彼は小さく笑った。自嘲気味でもあった。そう、ウォードは情けないところを見られたのだ。―ハルトに敗北し、打ちひしがれた姿を。

「その節はすみませんでした……」

 体調の悪そうな彼を案じたことが、彼のプライドを傷つけることになってしまった。ツルカは改めて詫びていた。

「……いや、君は悪くないんだ。俺が、もっとちゃんとしてれば良かったんだ。ああ、今だってそうさ」

 ウォードが見つめているのは、マルグリットがいるであろう部屋だった。

「俺はもう模範生ではない。だけど、気になってね。こうして訪れてみたけど。……マルグリットは気丈だったよ。毅然とした態度で、俺に心配すること何もないってね」

「はい……」

 マルグリットもこの先輩を頼りにしていたのだろう。その上で、彼を追い返す形になったのだ。ウォードは力になれなかったのと肩を落としていた。

「……はは、こうしてまだいるわけだ。帰るに帰れなくてね」

 そうして、ウォードは泣きそうに笑っていた。

「……ああ、すまない。君もマルグリットに会いに来たのかな」

「はい」

「そうか……。力になってくれるなら、嬉しいよ。ありがとう」

「いえ、こちらこそ……」

 模範生から外れた今でも、ウォードにとっては可愛い後輩のようだった。一方のマルグリットはどこまでも頑なだった。どこまで寄り添えるかはツルカにはわからない。それでも、部屋の扉を叩くことにした。

「……?」

 部屋から返事がない。マルグリットが不在ということもないだろうに。

「失礼しますね?それでは」

 ウォードに会釈して、ツルカはそっと扉を開けることにした。パタンと扉は閉じられた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ