表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/167

心配性の猫は離したくない。

 店を出ると、辺りはかなり暗くなっていた。ツルカは夜空を見上げて、明日の魔女会議のことを考えていた。気が滅入るも、乗り越えなくてはいけないことだ。

「待たせたか?」 

 木の上に着地したラムルが、上から話しかけてきた。

「ううん。全然」

「……そうか。お前、大丈夫か?」

「大丈夫だよ。全然大丈夫」

 ツルカはそう言うも、ラムルはそうは思わない。あの男と話しをしていたのだ。この魔女会議前日にである。歓迎できない話なのは想像ついた。

「お前が大丈夫でも。お前がいくら大丈夫と言おうとも。……俺はずっと、お前が心配なんだよ」

「おおう、素直だ……」

「なんだよ、悪いか」

「ううん。おいで」

 ツルカが腕を広げると、ラムルも飛び込んだ。猫を抱っこしながら、ツルカは告げた。

「私、頑張るよ。明日も乗り越えてみせるから」

「なあ、ツルカ」

 ラムルが何か言いたそうなので、ツルカも聞く姿勢をとった。

「その、勤め先には明日休むって伝えてきた。明日まで学院で待機させてほしい」

「え……」

「俺がいてもたってもいられないんだ。何があってもすぐに動けるようにいたいんだよ。……気、悪くしただろうけど。お前がどうこうじゃない。俺がそうでもしないと」

「ラムル」

 ツルカはラムルをもっと抱きしめた。彼の頬に自分の頬も寄せた。

「……私もね、心強い。嬉しいよ、ラムル」

「……そうか」

 ツルカも素直な気持ちになった。どれだけ強がろうと、不安な気持ちは消えてはくれなかった。

「それでだけど、ラムル。……泊まった方がいいよね」

「いや、野宿でいいぞ。俺はそれでいい」

「いやいや、それはさすがに。うん、お互いちゃんと体を休めないと」

「それは、まあそうだけどな。……でもな?」

「じゃあ、帰ろうか……?」

 ギクシャクはしてしまうものの、昨日も何も無かったのだ。ツルカは抱っこ状態で、ラムルを連れて帰る。

「俺、絶対に猫のまんまだから。絶対にな。そこはちゃんとしろよ、俺」

 ツルカに抱っこされたまま、ラムルは言い続けていた。自分に暗示をかけ続けているようなものだった。

「明日か」

 明日も乗り越えなくては、魔女として終わってしまう。


 ツルカは朝を迎えた。ろくには眠れていないが、気合を入れて起きた。

 ツルカは身支度を済ませ、部屋で朝食をとる。ツルカが纏ったのは、学院の制服。一般生徒用のローブだ。鏡の中の自分を見た。自分はまだ、ローゼの学院生だ。

「ツルカ」

 洗面所を出ると、猫のラムルが足元にまとわりついてきた。ツルカはしゃがんで、彼に言う。

「いってきます」

「……ああ」

「……ラムル」

 ラムルは返事をする。今度はしっぽまで巻きつけてきた。中々ツルカを解放してくれない。

「?」

 ラムルに側につかれている中、部屋の呼び鈴が鳴った。誰かが部屋を訪れてきたのだ。

「お出迎え、だね。……ラムル」

「……ああ。じゃあ、またな」

 ラムルは名残り惜しそうに、ツルカから離れた。解放されていた窓から、飛び立っていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ