表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/167

まさかの開催決行。

「だからよォ、なんだよ保留ってよォ。なら、いっそこいつを肯定してみろってんだよォ。なあ、トップさんよォー?第1模範生さんよォ?」

「学院長もおっしゃったではないですか。ハルトさんもでしたね。我々も彼女を疑問に思ったら。同胞を騙る者と判断したならば。―即、否定するまでです」

 そうだ、肯定されたわけではない。ハルトだってそうだ。大罪を支持し、容認することは無い。ツルカに突き刺さる事実だ。

「……ああ、だりィな。ニコラスの野郎が来ない限り、ってか」

 結局はそれだった。ニコラスが語れば、それで終わる話だった。今回では、結論は出せず。こう、消化不良でもあった。

「あー、しまららねェな」

「うん、しまらないね」

 学院長と、弟である模範生の声が被った。模範生の方は睨みつけているも、学院長は気にせず話をしていた。

「ああ、そうそう。模範生諸君に話があってね。再興も思いの外、順調に進んでね?建国祭は明日に行われることになったよ。延期してでも、開催。―それが陛下のご判断だ」

「なんですって!?学院長、あたくしは何も聞いておりませんわ!」

 学院長による突然の告知だった。誰もがざわつく中で、一番声を荒げたのは王族であるカタリーナだった。

「あたくしは何も……。どうしてなの、父上は何をお考えなの……?あの事があって、どうして……」

「カタリーナ君。父君は、君には心配をかけたくないのだよ。愛しい娘だからね。心配事はかけたくないのだろうね」

「あたくしは……」

「―カタリーナ姫。貴女は当日、王族席でのご参加でしたね。なに、危険な目に遭うこともないでしょう。我々民が、王族の皆様をお守りしますから」

「はい……」

 学院長はあえて、姫呼ばわりの姫扱いをしていた。カタリーナはまだ納得がいってないものの、大人しくすることにした。

「ということでね、本校も臨時休校となる。色々と準備もあるだろう。今回は結論が出せなかった。―建国祭を無事終えた翌日。今一度、魔女会議を開こうじゃないか」

「……学院長」

 まだツルカは逃れられたわけではない。答えはまだ出てないのだ。

「もちろん、次こそはね。―ニコラス君も参加してもらおうよ」

 ニコラスが出てくれば、決定打だ。彼が事の詳細を話した時には、もう。―誰しもが否定派に回るのだろうと。

「なあに、彼は参加してくれるよ。―父君がそう命じてくれたら、ね?」

 学院長は蠱惑的に笑った。彼一人だけが、本当に楽しそうだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ