表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】魔王を殺された黒竜は勇者を許さない  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

75/77

75.あたたかく大きな手

 卵を孵す際に、会いたいと言われていた巨人族の長老と面会する。彼女はシュトリを手のひらに乗せた。ピンクで小さくて、トカゲに似た幼子は「きゅっ!」と挨拶の声を上げる。


「なんとまあ、可愛らしいこと。待った甲斐があったわ」


 待たせた自覚はある。卵が割れた時点ですぐに会いにくればよかったのだが、人族との決着やその後の始末で遅れてしまった。彼女は老齢で、自力で移動するのは困難だ。巨人族なので、他種族が手を貸して助けることも難しかった。


 よく転ぶらしく、この頃は巨人族の領地から出てこない。申し訳ないと口にしたガブリエルに、首を横に振った。


「構いませんよ、それより……ほら」


 手招く仕草に、ガブリエルは首を傾げる。近くに寄れという意味か。そう判断して近づくも、さらに手招きは続いた。


「ばぁばの願いを叶えてやってくれないか」


 一族の長であるバルバドスが、魔王ガブリエルを促した。何を望んでいるか知っている様子だ。バルバドスの祖母に当たる長老の手が届く距離まで、じりじりと近づいた。押して後ろに転がしてしまわぬよう、細心の注意を払う。


 ようやく手の届く距離に来た黒竜に、にこにこと笑う老婆は手を伸ばした。触れたのは頭だ。ギリギリの位置で触れた頭を、ゆっくりと撫でた。驚いて固まるガブリエルに、長老は子守唄を聞かせる。やや掠れた声が、不思議と心に沁みた。


「あんた様が生まれた時、あたしも駆けつけたんだよ。こうして頭を撫でて、ソフィが今の歌を聴かせて……幸せそうに眠ってたっけ」


 思わぬ話に目の奥が熱くなる。前足を折って、ぺたりと腹這いになった。顎を老婆の膝に乗せ、目を閉じる。覚えていないのに、懐かしいと感じた。


「もっと幼くていいんだよ、あんた様は子どもなんだからね」


 急いで大人になるしかなかった魔王を、赤子のように扱える人。失われた両親の代わりに、ガブリエルを甘やかす人だ。巨人族はそっと席を外した。まだ左手にシュトリを乗せ、老婆はまた歌を口遊む。


 皺がれた響きが心地よかった。やがてシュトリがガブリエルの上に下ろされ、長老はぽんと黒竜の頭に手を置いた。大きくあたたかな手が、包むように触れる。


「泣いて、喚いて、騒いで、暴れて……子どもはそうやって大きくなるもんさ。あんた様も、そうしなさい」


「ありがとう……ガブリエルと、呼んでくれないか」


「もちろんだ。ガブリエル、可愛い孫が増えて嬉しいよ」


 巨人族の長老バリーは、柔らかな笑顔でガブリエルを撫で続けた。可愛いと何度も告げ、ひたすらに甘やかす。夕暮れが近づく頃、ようやくガブリエルは身を起こした。重かったのではないかと気遣えば、大笑いされた。


「なんてことないさ。老いたって、あたしは巨人族なんだよ?」


 軽く言い切り、自分の足を叩いて起き上がる。痺れていないし問題ないと行動で示した後、ゆっくり座り直した。


「またおいで。まさか、老体に迎えに来いなんて言わないだろうね」


「あ、ああ。また来る」


「すぐだよ。来年じゃなくて、今年だ」


 これは本音だ。そう示すために期限を切るバリーに、ガブリエルは頷いた。次は何か土産を持ってこよう。彼女が喜ぶもの、好きなものはバルバドスが知っているはずだ。


 明るい気持ちで、眠ったシュトリを背に乗せる。名残惜しい気持ちを示すように、何度も上空で旋回してからガブリエルは帰路についた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ