表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/90

そのタイミングで

 私はちょっとだけ怖いと感じる。なんでお茶会のことを早く思い出せないのよ私。そう、このお茶会とは政治の話をする情報戦でもあるのだ。そういえば、お父様が、ハリーは何を考えている、と言っていたような? え? でも私と手を組みたいってどういうわけかしら? 待てよ? さっきのは遠回しな告白かしら? いや、王国の話を先にしているから違う。あーもー! かなり怖いんですけど!?

「ヴィクトリア、腕が震えているよ? 大丈夫ですよ。ボクがいますからね?」

 美少年ハリーがそう言った。私はお茶会の内容を思い出した。ここにも、やっぱり破滅の入り口が存在する。しかも、私は今ひとりなのだ。ヤバい、早くここから立ち去らないと。まさか、このタイミングで前世の乙女ゲームの内容をちょっとだけ思い出したなんて。まだ運がいいのだ。

「どうしたのですか、ヴィクトリア? さっきから何も言わないけど? さあ、お茶をどうぞ」

 さて、どうする? 私は今、立ち去る理由を必死で考えている。だが、何も思いつかない。ハリーはニコニコとしている。この笑顔は果たしてどっちの意味なのだろうか。破滅かそれとも? 私は頭がぐるぐる回り始める。このお茶会で、いつ破滅するかわからない。私は汗が出ている。ヤバい、ヤバい、立ち去る理由が見つからない。

「こんなところにいたのか? ヴィクトリア」

「ジョンとアラン?! どうしてここに?」

 なんでジョンとアランがお茶会にいるのかしら? ジョンとアランが同じテーブルに着いた。私はわけがわからない。ヤバい、どうなるの?

「ヴィクトリア、そろそろ貴族学校に戻らないか?」

 ジョンがそう言った。

「やれやれ、ハリーはお茶会で何を考えているのやら?」

 アランがそう言って、私はちょっと安心をする。

 私はジョンとアランが何を考えているかはわからないけど、とにかく助かったと思っている。私は無言で席を立つ。とりあえず、ジョンとアラン、ありがとう。私はこうハリーに言った。

「それじゃあ、また貴族学校で会いましょう」


続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 先がどうなるか分からないドキドキ感がいいですね…! ハリーも2人の男の子も、何かの目的があって動いてるのかな(*´ω`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ