表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

どうやらプロローグらしい

不定期更新です

 頭脳明晰スポーツ万能、汚点の無い完全無欠の天才超人。はたして、そんな完璧な人間はいるのだろうか。誰しも汚点の一つや二つは持っているだろう。


 黒内中尾(くろうちなかお)は一見すると完璧人間だ。テストで100点以外を取ることはなく、成績もオール5。容姿端麗で何事もそつなくこなす所謂天才だ。しかし、そんな彼にもたった一つだけ汚点があった。


「我の名はドグマ!愚民共よ、この三年間、精々我を楽しませてくれたまえ!」


 これが黒内の、中学校入学早々の自己紹介の挨拶だ。そう、彼は、重度の中二病なのだ。それも、黒内という名前を忘れるほどに。


 そんな黒内、いや、ドグマも、今年で中学二年生だ。いつも通りに学校で二つの意味の中二生活を満喫し、妄想の世界に浸りながら帰り道を歩いていた。


 しかし、そこでドグマを不運が襲った。誰しも、そう、例えどんな超人でも、無慈悲なダンプカーの突撃には耐えられない。


「っ!?神の尖兵かっ!」


 横断歩道を歩いていたドグマは、それだけを言い残してダンプカーに轢き潰されてしまった。


 ……しかし、誰にでも不運が訪れるように、誰にでも幸運は訪れる。そう、例えどんなに重度な中二病者でも。


 ドグマを轢き潰したダンプカーの運転手は、そこでようやくブレーキを踏んだ。慌てた様子で運転手はダンプカーの下を覗き込んだ。そこに、ドグマの死体は無かった。


 ダンプカーに轢き潰されたはずのドグマはどこに消えたのか。ドグマにとって、ダンプカーに轢かれたこと自体が幸運、あるいは運命だったのかもしれない。


 ドグマは今、広大な草原に一人で佇んでいた。そう、所謂異世界転移だ。


「なんとか奴等から逃れられたか。しかし、いつ追ってくるかも解らぬ。いつまでも此処に居るのは危険か」


 どんな思考回路をしているのか全く解らないが、ドグマはこの異世界で生きる覚悟を決めたようだ。


「先ずはこの草原の主、銀牙の魔狼フェンリルを眷属にするとしよう」


 生きる覚悟どころか、神獣を仲間にしようと考えているらしい。どう考えたらそうなるんだ。


「さて、行くとしよう」


 ちなみにこの草原にフェンリルはいない。ドグマは一体何を探すのだろうか。


 そうして、ドグマの異世界生活が幕を開けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ