表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夏色  作者: 砂沙
9/9

夏色*.・第9章・.*

次の日

学校に行った私に杏奈がすぐかけよってきた。

『成美?!大丈夫なの?!』

杏奈は気を使いながら、でも一生懸命に私に声をかけた。



杏奈は決して言わない。

『かわいそうに』だとか『元気出して』なんかの言葉を。

他の人はそういったありきたりな言葉で私をてきとうになぐさめ、どこかに行ってしまう。

杏奈は人を慰めるのが上手だ。

何も言ってくれなくても、一緒に泣いてくれる。


そして毎回杏奈は言うのだ。




『何にもできなくてごめんね。』




どんな慰めよりも心が落ち着く。

私はその言葉を聞くたびに、涙を拭いて、また前に行ける。

杏奈は大事な存在だ・・・って思ってる。




そんな私たちにクリスマスが来た。

皆クリスマスモードで、カレカノなんかで何処かにいくのだろうけど

私は恋をしない。


まだ和也に恋をしたまんまだった。


高校に入って初めての

クリスマス・・・・


本当なら隣に和也がいて、

『どこいきたい?』といつものようにじゃれてきたのだろう。


私は12月24日、一人で家を飛び出した。

近くの100円ショップで買った小さなツリーを持ち、

左手の薬指には和也の最後の贈り物がひかっている。


私が行ったのは和也のお墓。

墓石の隣にツリーを置き、手を合わせる。


『初めての・・・・クリスマスだね』

・・・・・・

『この前、夢に和也が出てきたよ。久々に会えてとってもうれしかった』

・・・・・・

『この指輪、すっごく気に入ってるんだぁ・・・』

・・・・・・



何を話しても、何を言っても、和也は返事をしない。

冷たく 静かな時間だけが通り過ぎるだけ


『やっぱり・・・・さみしい・・・・』

枯れたと思い込んでいた私の涙は一つ。またひとつ。大きな粒となってほほをつたる。


『あたし・・・・和也がいないと・・・なんにもできないよぉ・・・』

私はしゃがみこんで、泣きじゃくった。



もどってくるはずがない。

どんなに泣いても どんなにさけんでも もとめても


和也は二度ともどってこないんだ。

あの笑顔も 頬も 唇も 声さえも

あの夏色の空と共に消えてしまう。



私もいつか忘れちゃうの?

そんなの嫌だよ・・・・・

嫌だよ・・・・・・・・・



『・・・・んで・・・?』

私の心に残ったものは、ただハイジャックの犯人を責める気持ちと

和也の消えないぬくもり。


あの日旅行に行かなければ和也は今ここにいたかもしれない。

寒いねーって言う私を抱きしめてあっためてくれたかもしれない。



旅行の日にちが少し遅かったら。

帰る日にちが早かったら。



どんどんと浮かび上がる

【もしそうだったら和也は・・・】

という考え。


どうにもならないとわかりつつも



私の頭はそれしか考えられない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ