表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/101

八十五皿目、 終幕 1



――時が過ぎて。


暦が進み、季節が移り変わって、俺はいくつかのアルバイトを掛け持ちしながら暮らしていた。

半袖が長袖に変わり、街路樹が色づき、そろそろ炬燵を引っ張り出そうかという十一月に。



ピンポーン。



客が来た。


「はぁい」


間延びした声で返事する。


……予兆は無かった。と思う、多分。


田舎の爺ちゃんが新米でも送ってくれたかと、喜び勇んで扉を開けるまで、俺はそのことを記憶の引き出しにしまい込んだままにしていた。


俺の前に、“夏”がいた。


正確には、真夏のような女だ。

白いノースリーブのワンピースに、鍔広の麦藁帽子、足元は涼しげなサンダルで、まるで八月の避暑地でも歩くような格好だった。


最近めっきり冷たくなった風は、上着を着た俺にもひやりと肌寒いというのに、女は全く平気な様子で。

そして、俺を見てにこりと笑った。


「ご無沙汰してます」

「どちら様ですか?」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ