表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/101

七十九皿目、 ――『    』 8



狐目の指先に噛みつく素振りでじゃれて遊ぶ二匹を見ている間に、ぽつりと、こんな疑問が口をついて出た。


「ほんとに竜なのか」

「証拠見せましょうカ?」

「いや、いい」


どんな?と聞いてみたかったが、懸命にもやめておいた。

どうせ竜の姿に戻るとか、そういうのだろう。

見るまでもない。


クロウとシロウの態度が全てだ。

言葉で確かめておきたかっただけだ。

気分の問題。


事ここに至っては、俺の感情なんかより大事な問題がある。

俺は狐目に問う。


「そいつらをどうするんだ?」

「連れて帰りマス。この子達にはオ勉強が必要でス」


勉強?何を勉強するってんだ?

竜には学校も試験も何も無いだろうに。


「この子達、竜の世界を知りまセン。

 私達あまり群れては暮らしマせんが、でもルールはありマス」


ぐりぐりとシロウの鼻先に自分の鼻を押し付けながら、狐目は答える。

それが、竜にとっての親愛を表す仕草なんだろう。


「この子達、竜の言葉モ知りませン。覚えるコト沢山あります」

「誰に教わるんだ?」


「母親達でス。母親と子供だけノ特別な群デ。

 子供達少し大きクなったら、母親と群に入りマス。

 老いた雌が先生でス。母親と子供達両方ノ」


「子竜もいるのか?同い年くらいの?」

「イます。皆一緒ニお勉強でス」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ