表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/101

六十二皿目、 ――そして再会 9



しかし、助かったのは鹿島と二人の研究員だけだった。

見れば、檻も盾も網も機械も、全て壊れるか或いは燃えていた。


「主任、機材が!」

「ああ」


相沢の言葉に頷いて、溜息をつく。

黒い竜は、檻の残骸によじ登ってこちらを見ている。

白い竜は、卵泥棒に抱えられてこちらの様子を窺っている。


鹿島は、信じられない心持ちだった。

竜が人間を庇いたてるなどとは。

あまつさえ、人間を信頼してその身を預け切っているなどとは。


白い竜が卵泥棒の腕に大人しく抱かれ、

黒い竜が卵泥棒に危害を加えた者を狙って襲うことからも明白だ。


二匹は、卵泥棒と居ることをこそ望んでいるのだ。


はぁぁぁ~……。

盛大な溜息。

何にせよ、機材無しでは竜を取り戻したところで連れ帰ることはできない。

これ以上は粘ってみても無駄だ。


「相沢君、稲生君、撤収」


鹿島の判断は早かった。

そうと決まれば、壊れた檻も割れ溶けた盾も手早く片付けて、二人が運び出し始める。


憮然と立ち尽くす竜泥棒に、鹿島が言う。


「今はまだ預けておきますよ、新垣さん。

 でも必ず、返して貰いに来ますからね」


無言の一秒が、彼の返答だった。


黒い竜が、新垣の肩に止まる。

鹿島を牽制するように、ちらとだけ一瞥をくれる。

さながら、竜使いといった風情だと思った。


残骸をまとめた相沢と稲生が、手分けして大荷物を運んでいく。


「それじゃ、また」


地面に残る焦げ跡以外、何の痕跡も残らぬ庭に、鹿島は背を向けて立ち去った。

角を曲がって姿が見えなくなるまで、背後から三対の視線が追いかけてくる気配を感じていた。



――





子竜VS鹿島は、竜の勝利で幕引きです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ