表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/101

五皿目、 ――そして今に至る 1


俺の前で卓袱台の上に横たわる卵は、俺がキンダイチから盗んだものだ。

暫く喫茶店の中で待ってみたが、狐目は現れなかった。

返すことも届け出ることもできず、俺は仕方なく鞄ごと家へ帰ってきた。


「……本当にやっちまった」


再び呟く。

十三万円は踏み倒され、俺は窃盗犯になった。

江戸時代じゃあ十両盗んだら死罪だったと言う。

現代の貨幣に換算すれば、四十万円くらいだっけ?

この卵が十三万円相当として、まだ死罪は免れたな。

そんな愚にもつかないことを考えてでもいないとやりきれない。


卵を、そっと指先でつついてみた。ことことと揺れる。

生きてるんだろうか?

何の卵かは知らないが、温めなくて大丈夫だろうか?

狐目は何も言ってなかったし、キンダイチも温めているような様子はなかったから、勝手に大丈夫だろうと判断しておく。


「……はぁ」


帰宅してからもう何度目かも分からぬ溜め息を零す。

同時に、空腹感も感じた。

そういえばコーヒーを腹に入れたきりで、昼飯を食い損ねていた。

時計は、じき午後二時を指そうとしている。

何か食べるか。

鍋に昨日の残りのカレーがあったことを思い出した。

あれでいいや。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ