表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/101

五十六皿目、 ――そして再会 3


――



ピンポーン。

チャイムが鳴った。


俺は丁度、家計簿と向き合いながら、生活の窮状に溜息をついていたところだった。


「はーい?」


返事をしながら、玄関へ向かう。

ついて来ようとする二匹を、奥へ行ってろと手早く追い返した。

シロウは素直に部屋へ戻ったが、クロウは何か気にでもなるのか、襖の所でこちらを窺っている。

隠れていろと仕草で示す間に、ドアの前へ着いた。


「新垣さん宛にお届け物です」

「あ、ちょっと待って下さい」


扉越しの声に、返事する。

実家から何か送ってくれたんだろうか?

仕送りか、野菜なら大助かりだと期待する。

戸棚の引き出しから判子を引っ張り出して、がちゃりと鍵を外す。

ドアノブを回し、今まさに戸を開けようとしたその瞬間。


ガッ!!


いきなりドアを引っ張られた。

隙間から突っ込まれた手が、無理やりこじ開けたのだ。


俺は驚いて飛び退く。

身を乗り出してきたのは、見覚えある顔だった。


運送屋の配達員ではない。

チューリップハットこそ被ってないが、伸び気味の癖毛と無精髭は記憶に新しい。



「どうも、新垣さん。竜を返して貰いに来ましたよ」



キンダイチもとい鹿島平祐が、俺にそう告げた。



――




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ