表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/101

三十一皿目、 ――舞台袖或いは物語のB面 4


駐車違反を取り締まっている最中の警官が、助手席の窓からこちらを覗き込んでいた。

鹿島は窓を開けた。


「何でしょう?」

「すみません、ここは駐停車禁止区域なんです。車を移動させてもらえますか?」

「それはすみませんでした。地図を見てたんです。

 すぐにどかします」


地図を助手席に放り出し、エンジンを掛ける。

警官が車から離れたのを確認して、ゆっくりとアクセルを踏み込む。


バックミラーの中で小さくなっていく警官の姿が見えなくなってから、鹿島は小さく溜息をつく。

卵を盗まれた時も、警察に頼れたら楽だったかも知れない、と思った。

流石に無理だが。

竜の卵を盗まれたなんて信じてはもらえまい。


十分程走って、適当なコンビニに車を乗り入れる。

そこでもまたコンパスを見る。

地図に線を加えれば、先程の交点のすぐ側にもう一つ交点ができた。

誤差もあるし、完全に正確ではないから、竜が移動しているかどうかまでは分からない。

閉じ込められているかも知れないし、或いは逃げ出して隠れているのかも知れない。


とにかく、今はあまり位置を変えていないようだ。

時間をかけて、何度かこうして方角の観測を続ければ、移動しているのかそうでないのかは分かるだろう。

一カ所に籠もっているならその位置が分かるし、自由の身だとしてもその行動範囲が分かる。


焦ってはいけない。

今日はこの交点付近を車で回って、地理を把握するに留めておこう。

もしかすれば、彼の姿も確認できるかも知れない。

そこまで多くは期待しないが。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ