表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/101

十四皿目、 ――どんな非日常にも、意外と慣れる 4

とっくに捨てた後だが、あの時渡された伝言には、

『急用有、鞄預ける』

とあった。

預ける以上取りに来る気はあるんだろうが、果たしてどうやって俺を見つける気だったのか。

不思議だ。


「……ちょっと行ってみるか」


あの公園、あの喫茶店、あの駅。

俺と狐目が同行した数少ない場所。

もしかしたら、そこに手掛かりがあるかも知れない。

他に心当たりもない。溺れる俺は藁をも掴む。


思い立ったが吉日とばかりに俺は家を出た。

子竜達が、どこに行くのかと言いたげにピィピィ喚いて追い掛けて来たが、


「ちゃんと良い子で留守番してろよ」


と言い置いて、俺は扉を閉め鍵を掛けた。




さて、公園にやって来た。

太陽は眩く地面を照らしつけ、木陰ではけたたましく蝉が大合唱している。

煉瓦敷きの遊歩道を焼く日差しは、俺の上にも容赦無く降り注いでくれる。


熱い。


暑いじゃなくて熱い。

じりじりと炙られる表皮から、水分が奪われていく感覚。

かいた汗すら即座に乾いてゆく。

もっと良い季節ならジョギングや散歩をする人出もあろうが、こんな時期にぶらついている物好きは俺くらいのものだ。


俺は自販機でコーラを買って、ぐるりと公園を一周してみた。

さして広い公園ではない。

広場と噴水があって、遊具の置かれたアスレチックゾーンがある。

池や植林された森もあって、春には桜の下に地元の花見客が集う。

そんな公園。


歪な二重丸のように遊歩道が敷かれていて、所々で外側の円と内側の円が繋がっている。

大人の足で十五分もあれば回り切れてしまう。

現に、俺はちびちびとコーラを飲みながらも、その程度で一周できた。

案の定、俺以外の人影はなかった。

見かけたのは、風通りのいいベンチの影で、猫が一匹休んでいる姿だけだ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ