表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

四宮

 公募の結果が届いたのは、雨の朝だった。




 郵便受けにそっと置かれた白い封筒を手に取ったとき、心臓が小さく跳ねるのが分かった。



 これが僕の詩の評価だ。この手帳に詰め込んだ、結果が、この中にある。





 教室で誰にも気づかれないように封を開けた。



 中には「不採用」の文字。


 それ以外の文章はほとんど頭に入ってこなかった。









 大丈夫、自分に言い聞かせる。




「詩を書くのは好きだから続ければいい」

「宮沢賢治だって最初から認められたわけじゃない」





 でも、その声はどうにも弱々しかった。









 手の中の紙が湿っているのが気になり、静かに畳んで机の中にしまった。















 あぁ、才能が足りない。才能が才能が才能が、決定的にない、佳作にも引っかからなかった。














「これ以上、書いてどうする?」


 

 答えは見つからなかった。







 頭の中で繰り返し浮かぶのは「もういいだろう」という静かな声だけだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ