表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

96/111

第96話

 次の日の夏期講習が終わった後、キョウヘイと弁当を食べていると八木が「おーいトツカ!お前に用があるって言う女子が来てるぞ!」と教室の出入り口から大声で伝えてきた。


俺はそれを聞いて、ハナザワさんかな?スマホでメッセージを送ってくれても良かったのに。と考えながら八木の方へ近づいて行くと、俺に用事があるという女子がハナザワさんではないことに気付いた。


俺に用事があると言って、やって来たのは女子バレー部でナツキの後輩のミナとかいう女子だった。ミナとかいう女子は明らかに機嫌が悪そうに、「トツカ先輩ですね?ちょっと話があるのでついて来てもらえますか?」と言ってきた。有無を言わさない雰囲気を漂わせていたので俺は逆らわずに、「はい。」と答えた。


「こっちです。ついて来てください。」


「はい。」


俺の様子を見た八木はこの前のハナザワさんの時とは違い、「変なことするなよー!」と茶化してくることはなかった。


「ここまでくれば他の人に聞かれることはないから、安心して話ができます。」


ミナとかいう女子が俺を連れて来たのは、俺がいつも他人に聞かれたくない話をするときに使っている第3特別教室だった。


どんな話をするつもりなんだろう?まあ、100%ナツキにかかわることだろうけどな……。

俺とナツキの関係はまだバレてないと思うけど、このミナとかいう女子がどこまで知っているか分からないから気を付けて発言しよう。


俺が気を引き締めていると、ミナとかいう女子が、「話というのはナツキ先輩のことについてなんですけど……。」と用件を話し始めた。


「ナツキ先輩、今度の日曜日に家庭の事情でどうしても外せない用事ができたから部活を休ませてほしいと顧問の相川先生に話していたんですけど、トツカ先輩は知っていますか?ナツキ先輩の用事が何か?」


ミナとかいう女子の発言を聞いて、やっぱり今度の日曜日はズル休みだったか。でも、そのことを正直に話す必要性はないし、話したらナツキの部活内での信頼が揺らぐかもしれないので、ここは知らないふりをしておこう。と考えた俺は、「いや、知らないよ。」と答えた。


「ナツキ先輩と幼馴染のトツカ先輩も知らないんですか?」


「幼馴染だからって何でも知ってるわけじゃないよ。」


「ふ~ん?そうですか?」


ミナとかいう女子は全く俺の発言を信用してない様子だった。


「それなら、質問を少し変えます。2,3週間前の日曜日もナツキ先輩は同じ理由で部活を休んでいたんですけど、2回も部活を休む理由を幼馴染のトツカ先輩は知らないんですか?」


うわー!やっぱりこの前のデートした日もズル休みしていたのか!ナツキの奴!どうしよう?2回も部活を休む理由を幼馴染の俺が知らないっていうのはおかしいのかな?でも、もう知らないで押し通すしかないよな。2日連続で休んだわけではないもんな。


「そうなんだ?それも知らなかったよ。」


「いつも部活終わりに一緒に帰っているのに?」


「え⁈いや、いつも一緒に帰ってるわけではないよ。たまたま一緒に帰った日もあっただけであって……。」


「バレてないと思っているならそれは間違いです!私は知ってますから、ここ最近ずっとナツキ先輩とトツカ先輩が昇降口で待ち合わせて一緒に帰ってることを!」


そこまで知られていたのか。もう正直に話してしまうか?いやでもさっき自分でも言ったけど幼馴染だからと言って何でも知ってるわけじゃないよな。それに仲のいい幼馴染だから話せないこともあるはずだ!そこを切り口にしてみるか!


「例えそうだとしても、幼馴染だからって何でも聞いてるわけじゃないよ!幼馴染だから話しづらいこともあるだろ!」


「それもそうですね。まあ、私の本当の用はナツキ先輩の部活を休む本当の理由を聞くことではないんで、それはもういいです。納得はしてないですけど。」


納得はしてないのかよ!ていうか、本当の用事って何だ?これ以上のことを聞かれたら、正直噓をつきとおす自信がないんだが。


「ナツキ先輩とトツカ先輩の関係が本当はどんな関係でもいいんです。ただ、ナツキ先輩が部活をズル休みしそうだったら止めてほしいんです。ナツキ先輩はバレー部にとって、とても大事な人なので。お願いします!」


さっきまでと雰囲気が変わり、ミナとかいう女子は俺への怒りというよりかはナツキを心配する気持ちの方が大きくなっているようだった。


「分かった。その時はちゃんと注意するよ。」


「ありがとうございます。では、私はこれで失礼します。」


そう言うと、ミナとかいう女子は第3特別教室を出て行った。

俺はというと、このことをナツキに話すかしばらく悩んで一人佇んでいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ