表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

94/111

第94話

 いつもの4人での話が終わった後は図書室へ行きハナザワさんの隣の席でハナザワさんのお薦めの本を読んだ。図書室が閉まるとハナザワさんと昇降口へ向かった。


昇降口へ向かう間、お互いのクラスの文化祭の出し物について話をした。ハナザワさんのクラスもこの日の話し合いでは出し物が決まらなかったらしい。ただし、うちのクラスと違うのはハナザワさんのクラスは出し物の案が割と出たらしく1つに決められなかったらしい。


「へー。それはちょっと羨ましいな。うちのクラスは誰も出し物の案を出さなかったから、ハナザワさんのクラスとは逆の意味で決まらなかったよ。」


「そうなんですか?昨日は何かの展示を提案するみたいなことをおっしゃってましたが、それは提案しなかったんですか?」


「え?……それはね……俺の何かの展示という案は積極的にやりたいことではないから、誰かが何か提案したら提案しなくてもいいかなと様子を見てたんだ。結局誰も何も提案しなかったから、明日の話し合いでは提案してみようと思ってるよ。」


キョウヘイと同じことを言われたので、一瞬ドキッとして言葉が出なかったが、すぐにキョウヘイの時と同じような言い訳を言った。ハナザワさんは俺の言い訳を聞くと何も言わずに右手の親指と人差し指を顎に当てて何かを考えるような仕草をした。


ちょっとおかしかったかな?クラスメートの誰も提案しないのをただ見ていたバカだって思われたかな?


俺がハナザワさんの発言をおそるおそる待っていると、ハナザワさんはパッと俺の方を見て、「トツカ先輩って優しいんですね。」と言ってきた。


「え?優しい?俺が?」


ハナザワさんの予想してない発言を聞いて、俺はそのまま聞き返してしまった。


「はい!トツカ先輩が何かの展示を提案してたら、それでいいかなと思った人たちが多かった場合、それに決まっていたかもしれないわけですし、クラスメートの人たちに余計な情報を与えずにやりたいことを提案するチャンスをあげたトツカ先輩は優しいですよ!」


ハナザワさんはそう言ってくれたが、俺はただ単に誰も何も言わない状況で何かを提案する度胸がなかっただけなので、俺を過大評価するハナザワさんの意見は聞いてて申し訳なく感じた。


しかし、それを否定する勇気もなかったので、俺は「あははは。そうかなぁ……。」とぎこちない笑顔を作ってハナザワさんの意見を受け入れていた。


そんな会話をしてるうちに昇降口に着いた。ハナザワさんと別れて自分の靴箱の所へ行って上履きから靴に履き替えてると、「セイ遅い!」と聞きなじみのある声が聞こえた。

声のした方を向くと、そこにはふくれっ面をしたナツキが立っていた。


「悪い悪い。ハナザワさんと話しながら来たから遅れたんだよ。普段は俺が待ってるんだし、ちょっと遅れたぐらいいいじゃんか?」


「まあ、そうだけど……。ところでハナザワさんは?」


「1年生の靴箱とは場所が違うから、さっき別れたけど。」


「ふ~ん?まあそれならいいけど、じゃあ帰ろっか?」


「ああ。」


いつの間にかナツキの機嫌がよくなっているので俺はホッとしていた。俺とナツキが昇降口を出ると、「トツカ先輩!」と俺を呼び止める声が聞こえた。声がした後ろを振り向くとハナザワさんが立っていた。あまり時間を取るとナツキがまた機嫌が悪くなるかもしれないので、少しハラハラしていると、ハナザワさんは笑顔で、「また明日!」と挨拶してきた。俺は少しホッとして、「うん。また明日。」と挨拶を返すとハナザワさんはそれ以上何も言わずに下校していった。


「じゃあ帰ろうか?」と俺がナツキに言うと、ナツキは「うん。」と少し元気がないように答えた。

学校から帰宅している間、ナツキはほとんどなにも話しかけてこなかった。それが少し怖かったが俺も何も言わずに黙っていた。だけど家の近くまで来るとナツキが急に、「ズルい!」と叫んだ。


俺は訳が分からず、「何だよ?急に?」と聞き返すと、ナツキは俯いたまま、「ハナザワさんの方がセイと一緒にいる時間が長くてズルい!私は帰宅するときしかセイと一緒にいないのに!」と言ってきた。


「仕方ないじゃん。ナツキは部活があるんだからさ。」


「じゃあ、夏休みの間、部活休む!」


「バカなこと言うなよ!ナツキが良くても、バレー部の人たちが困るだろ!それにナツキが俺と一緒にいるために部活を休んだというのがバレたらバレー部の人たちに何て言われるか分からないぞ!休むのだけはやめておいた方がいい!」


「でも、それじゃあ……。」


「分かった。夏休みの間バレー部が1日も休みがないってことはないんだろ?今度バレー部が休みの日にはナツキと必ずデートするから!それならいいだろ?」


「……うん。分かった。それでいいよ。」


ナツキは渋々だが俺の提案に納得してくれたみたいだった。


「それじゃあ、また明日な。」


「うん。また明日。」


ナツキと別れの挨拶をすると俺とナツキはそれぞれの自宅に帰宅した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ