表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
デス・エージェント―死の代理人  作者: 金城 ユウ世
24/50

卒業試験

「整列!」


 ホフマンが号令をかけた。

 素早い動きで隊列を組む一同。

 エイジは列の先頭でメンバーの点呼を取り始めた。


 時はあっという間に過ぎ去り、遂にアカデミーの卒業試験の開始日を迎えた。

 入学セレモニーが行われたのはもう1年近く前だ。


 この試験に合格することが出来れば、晴れてプロのエージェントとして認められる。

 当初のアカデミー入学生30人のうち、ここまで辿り着けなかったのはわずか2人のみ、28人の候補生がこの卒業試験に臨むことになった。

 毎年この試験に辿り着くまでに10人以上の候補生が脱落するのが慣例となっていたため、今年の卒業試験受験者数28人という数字は目を見張るものがあった。


「エイジリーダー、よろしくお願いします」


 列の前から2番目に並んだユウがエイジにぺこりと頭を下げる。


「よせよ、馬鹿にしてんだろ」


 この卒業試験は4人で1チーム、計7チームで課題に挑む形式となり、エイジはそのチームリーダーに任命されていた。

 エアロの扱いに苦しんでいたかつての姿はもうそこにはなく、今や押しも押されぬ世代のエース格となっていた。


「カイゼルチーム、問題ございません」


 隣のカイゼルがきびきびとホフマンへ報告する。

 カイゼルももちろんリーダーに任命されていた。


 カイゼルがちらりと横目でエイジを見る。

 口にこそ出さないが、2人はこのアカデミーでの暮らしが進むにつれ自然とライバル意識を持つようになっていた。

 エイジの急成長は、開講当初からずば抜けた成績で世代を引っ張ってきたカイゼルも認めるところとなっていた。


 そして、全チームのホフマンへの報告が終わった。


「よし、7チーム準備万端だな」


 ホフマンは隊列の正面に備え付けられた演説台に上った。

 ぐるりと全体を見渡し、口を開いた。


「いよいよ卒業試験の日がやって来た。お前達、これまでよく頑張ったな。ここに集った28人はみんな俺のレッスンを潜り抜けた、紛れもない精鋭ぞろいだ。胸を張ってくれ」


 皆、心なしか少し誇らしげな顔をしていた。


 ここまで、長かった――


 しかし、これまでの苦労が報われるかどうかは、全てここから先の2日間にかかっている。

 ブライス、ホーキンス、そして親父……その期待を裏切るわけにはいかない。

 そして、チームのメンバーも全員合格させてみせる。

 エイジは強い覚悟を持ってリーダーの立場に就いていた。


「さて、気になる卒業課題を発表しよう。まだ君たちはチームで何かを行うということしか分かってないだろうからな」


 グラウンド一体にわずかな緊張感が走った。


「今回の卒業課題では、チーム対抗でゲームをやってもらう。ゲームの内容はシンプル、物の奪い合いだ。チームの4人のメンバー以外、全て敵だ」


 ぴりっとした空気が辺りを包んだ。


 周りの全6チームが敵――


 壮絶なサバイバルになりそうだ。


「そのゲーム内容を説明しよう。ここに7つの虹玉があり、虹玉は既にそれぞれ7色に分かれている。今からこの虹玉を各チームに1つずつ配布する。以降、明日の17時までチームでどのように過ごしてもらっても構わない。ただそれだけだ。ルールも特にない」


 ホフマンはこれ見よがしに意地悪な笑いを浮かべて見せた。


「じゃあ、誰が一体このゲームの勝者となるのか……」


 思わせぶりに間を空ける。


「明日17時を迎えたタイミングで、虹玉の色と同じ7色に別れたルーレットを回す。ルーレットの針がとまった時に指していた色……その色の虹玉を持っていたチームがこのゲームの勝者となり、晴れてプロエージェントの肩書きを手に入れる」


 ホフマンの言葉に、会場から徐々にざわめきが起こった。


「うそ、じゃあ……」


 後ろからユウの声が聞こえる。

 その声は少し震えていた。


「4人しか、アカデミーを卒業出来ないってこと? こんなにたくさん最終試験に辿り着いたのに……」


 さすがにエイジもここまでの狭き門は想像していなかった。

 28人が4人に絞り込まれる最終試験、波乱の予感しかない。


「では、早速リーダーに虹玉を渡していこう」


 ホフマンは台の上に置かれた黄色の虹玉を手に取った。


「一番左のカイゼルから、さあこちらに来てくれ」


 カイゼルが正面の台に向かって進む。

 その後を隣のチームのリーダーであるルイスが追う。


 ホフマンは次々と虹玉をチームリーダーに渡して行った。

 エイジも他に倣い、前に進む。


「ほい」


 ホフマンから渡された虹玉は、爽やかな緑色をしていた。

 そして全てのチームに玉が行き渡った。


「さて、全チーム、リーダーが虹玉を手にしたな。その中のどれか1つがゲームを制する虹玉として選ばれる。いわばそれらの虹玉が皆の運命を決めることになる。私から言えることはそれだけだ」


 ホフマンは後ろを振り向き、柱にかけてある大時計を見た。

 時刻は8:59。


「ふむ、ちょうど良い時間だな。今から32時間、明日の17時で試験は終了だ」


 時計が9時を告げた。


「これより試験を開始する! みんな、健闘を祈る!」


 ホフマンはそう言うと淡々と演説台を降り、その場を後にしてしまった。

 余りに簡潔な試験の説明を受け、取り残された候補生達。


「取り合えず、ここにいても仕方ない。どこか別の場所に移動しよう」


 エイジはチームの面々にそう声をかけ、広場からの移動を先導した。

 他のチームも同様に、素早く広場から離れて行った。

 あっという間に広場はもぬけの殻となった。



◆◇◆◇



「1チームだけしか勝てないなんて、あんまりだよ……」


 ユウが落ち込んだ様子で話す。


「これまでみんなで一緒に頑張ってきたのに……みんな敵になっちゃうなんて」


 エイジチームは小さな建物の中の部屋の中に移動していた。

 3階立ての建物で、周囲の様子も比較的見渡しやすいし、一方で目立ちすぎることもない。


「しょうがないだろ、ルールはルールだ」


 エイジはあくまで前向きに答えた。


「どうやったら俺達が勝てるか、それだけを考えよう」

「確実に勝つ為には……」


 メンバーのオーリーが口を開く。


「やっぱり、虹玉を総取りすることだよな。総取りまでは行かなくても、虹玉を持てば持つほど勝てる確率は上がる。奪うことが、エージェントへの道につながるってことか……」


 誰もが理解していたであろうが、改めて突きつけられる事実。

 このゲームは、今まで仲間同士だった者達による壮絶な奪い合いだ。


「残酷だな」


 もう1人のチームメンバーであるフォックスが呟く。

 その時、エイジが手元に置いていた虹玉が急に光り始めた。


「何だ!?」


 そして、玉から機械的な音声が流れ始めた。


「試験速報。試験速報」

「この虹玉、スピーカー機能が付いてるのか……」

「あるチームが早くも玉を2個手中に収めた模様。あるチームが早くも玉を2個手中に収めた模様」

「なっ……!」


 一同に衝撃が走った。

 既に奪い合いは始まっていたのだ――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ