表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
養蜂家と蜜薬師の花嫁  作者: 江本マシメサ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

106/156

養蜂家の青年は、孤島の鐘を鳴らす

 孤島は湖の真珠とも呼ばれている。

 古くより、さまざまな地方から貴族が観光を目的に集まり、街の財政は潤っていた。

 けれども、各国で起きた革命により、貴族社会は崩壊。近年、やってくる客はぐっと減っていた。


 よく晴れた日には、孤島が湖に映し出される。水面に波紋がない瞬間が、もっとも美しい。けれど、その様子を見られるのは稀だ。

 今日は残念ながら風が吹いているので、お目にかかれないだろう。


 船を船着き場に横付けし、打ち付けてある杭に縄をかける。

 先に下りて、アニャへ手を差し伸べた。行きとは違い、軽やかな様子で下りてくる。


「こんなところに、教会があるのね。どうして建てたのかしら?」

「孤島に教会があったら、美しいだろうから。なんて話を、船漕ぎのおじさんから聞いたことがあるけれど」

「たしかに、美しいわ」

「本当かどうか、わからないけれどね」


 孤島の周囲は木々に囲まれ、まず目に飛び込んでくるのは高くそびえる白亜の鐘塔しょうとう。教会の真っ赤な屋根も、湖水の色に映えてとてもきれいだ。


 まず、教会にたどり着くためには九十八段の階段がある。


「ここで行われる結婚式では、新郎が新婦を横抱きにして階段を上るんだよ」


 そんなわけで、古き良き伝統に挑戦してみる。

 アニャを横抱きにして、九十八段の階段へ挑んだ。


「ちょっ、イヴァン。腰を悪くするわよ」

「大丈夫、大丈夫。たぶん」

「たぶんって、あなた……」


 最初は平気だと思っていたが、だんだんと辛くなる。アニャは止めるように言ったが、意地で登り切った。

 頂上にたどり着いた瞬間、アニャをそっと下ろし、大地に膝をついた。


「イヴァン、宿に戻ったら、蜂蜜湿布を塗ってあげるわ」

「うっ、さすが、蜜薬師……!」


 今日以上に、アニャが蜜薬師でよかったと思う日はなかっただろう。

 四つん這いの状態からなかなか起き上がらない俺に、手を差し伸べる中年男性が現れた。

 黒の祭服姿の、神父様である。

 にっこりと微笑みながら、入場料をせがんだのだった。

 助けるために、手を差し伸べてくれたわけではなかったようだ。

 人生、甘くない。


「今日は他に人がいないので、ついていますよ」


 神父様のあとをついていく。チップを多めに渡したからか、教会の歴史について語ってくれた。

 なんでもここの教会には、〝七回鳴らしたら願いが叶う鐘〟があるらしい。


「かつて、ブレッド城に住んでいた女性が、亡き夫を想って家中にある金属を使い鐘を作ったようです。それを運ぶさい、鐘を運ぶ船を嵐が襲って、鐘ごと沈没してしまいました。女性の死後、話を聞いた法王が涙し、この教会に鐘を贈ってくださったのです」


 鐘は高くそびえる鐘塔にぶら下がっている。そのため、足を踏ん張って力いっぱい縄を引かないと鐘は鳴らないらしい。


「イヴァン、一緒に引いてみましょうよ」

「そうだね」


 アニャとふたりで縄を握る。鐘としっかり繋がった縄は、一筋縄ではいかない気がした。


「イヴァン、何を願う?」

「家族みんなの幸せ、かな」

「ふわっとしたお願いね」

「アニャは何かある?」

「家族みんなが、健康で元気で暮らせますように、かしら?」

「さすがアニャ。具体的だ」


 家族の健康であり、この先ずっと元気で暮らせるようにという願いを込め、アニャと一緒に縄を引いた。


「いっせーのーで!」


 ふん! というかけ声と共に縄を引く。


「ぐうっ、お、重たい」

「本当に」


 ここまで船を漕ぎ、アニャを抱いてきた腕が悲鳴をあげる。こんなに腕の筋肉を酷使する日はないだろう。


 ガラン、と鐘が音を鳴らす。


「はっ、鳴った!」

「イヴァン、あと六回よ」

「が、頑張れ、俺の腕の筋肉!」

「ちょっと、笑わせないでちょうだい」

「真面目に応援しているんだけれど」


 歯を食いしばり、腕の筋肉を信じて縄を引く。

 なんとか七回、鐘を鳴らすことに成功した。

 これだけ大変な思いをしたのだ。きっと、願いは叶うだろう。

 しかしながら、腕も体力も限界である。

 またしても、床に膝をつくこととなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ