表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/35

第七話

「ぁ……む……ふ、ぅ……」

「ぅー、ぅぅー!」


 なんたることか。

 余が……魔王として君臨し、他種族を恐怖に陥れていたこの余が!


「ふひひひひ、や、止めろ。止めてくれっ。くすっ、くすぐったいだろう!」


 洗われているだと!?

 少女は体を密着させ、執拗に余の体をまさぐる。

 胸元に入れた石鹸を取り出し、泡立出せては余に密着。泡立出せては……って。


「おい止めろ!」

「ぁぅ……」


 石鹸を泡立てる少女の手を掴み、彼女の目をじっと見つめ諭させる。


「石鹸が勿体ないだろう!」


 ――と。


 まったく。こんな世界じゃあ石鹸は貴重品だろうに。それをぶくぶくぶくぶくと。

 18禁なお店というならいざ知らず、ここは健全なお店なのだ――いやそれも違うか。

 とにかく無駄使いはいけませんっ。

 そう声を張り上げると少女はビクリと身を震わせた。 

 耳を垂らし尻尾もシュンとなった少女は、行き場を失くした泡をじっと見つめる。


「俺の体を洗いたいのか?」


 そう尋ねるとこくりと頷く。

 もしや、余、臭ってる?

 いや、臭うだろう。

 朝から晩まで穴倉で岩堀をしていたんだ。しかも風呂はおろか、シャワーですらなかったのだしな。


「わかった。やるがいい」


 そう言って川に腰を下ろす。

 深さは30センチもないが、実は冷たい。冷たいが、そんなことはどうでもいいぐらい体が洗われることを欲している。

 おずおずと手を伸ばし、石鹸の泡を余に塗りたくっていく少女。


「ついでだ、水法被みずはっぴも洗うとするか。あと締め込みは……ここで脱ぐ訳にもいかんな」


 一度脱ぐと再び締めるのに手間がかかる。

 締め方はなんどもやっているから覚えているが、ひとりでやるのは難しいんだよ。

 なんせ3メートルもある布を、ぐるぐる巻きつけていくのだからな。

 まぁ布の片側を持って、ピンっと張ってくれる奴がいれば巻きなおしも出来るが……。


 チラリと少女を見る。


 そして締め込みを見る。


 こっちの世界に来てもう十日か。

 十日もずっとこれを締めっぱなしなのか。


「洗おう」


 先に水法被を石鹸でごしごしと洗い、よぉく流して。

 次に締め込みを解いていく。


「ぁうっ」


 妙な声を出し、両手で顔を覆う少女。

 あー、そうか。まぁ他人の全裸なんて誰も見たくはないな。


「これをどうしても洗濯したいんだ。すまんが暫く待っててくれ」


 が、長さ3メートルにも及ぶ布だ。

 なかなか上手く洗えない。

 あぁ、全自動洗濯機のなんと素晴らしいことか。


 ばしゃばしゃと必死に布をごしごししていると、少女が目を閉じたまま「んっ」と言って手を伸ばしてくる。

 もしや手伝うということか?


「よし、待っていろ。今水法被を腰に巻き付けるから――よし、もういいぞ」


 水法被を腰に巻き付け股間を隠したことで、少女も安心して目を開けていられるように。

 二人で長い布の端と端を持ち、石鹸を泡立たせて揉み洗いを開始した。


「石鹸」

「ん」


 受け取った石鹸を布に充て、ごしごししていると。


「ん」


 と言って少女が手を伸ばす。

 石鹸を投げてやるとそれを受け取り、同じように布と擦り合わせる。

 そうしてようやく洗い終えると、二人でぎゅっと絞り――。


「あとは俺に任せろ」


 二人で広げてパンパンと布を伸ばすよう水切りすると、あとは魔力で風を起こし、そこに熱を加え……。


「これで乾いた。あとは巻くだけだ。手伝ってくれるか?」

「う……ぁう!」


 締め込みを締めようと水法被を外すと、慌てて少女が目を閉じる。

 おっと、すまんすまん。

 今のうちに長さ調節をして――尻から股間にかけて、短めに布を余らせ――。


「よし、俺がこうして布を持っているから、お前はそっちの布をピンと引っ張っててくれ」

「ぁ……うぅ」


 薄目を開け大丈夫と判断した少女は、余の指示に従って布を引っ張る。

 ピンっと張ったところで、余がくるくると回転して布を腹巻状に巻き付けていく。

 ある程度巻いたら余らせてあった股間を包んだ方の布を、長さを調整しつつふんどしの前掛けのようにしていく。

 最後に尻に食い込ませた部分であーしてこーして、結んで終わりだ。


「ふぅスッキリした。これで再び身が引き締まったというものだ」


 水法被も同じように乾燥させて着る。


「お前の服も洗うか?」


 と尋ねたものの、既に全身泡まみれだったんだ。そのまま洗い流して乾燥させてやればいいか。


 そうして耳と尻尾の毛がふわっふわに整えられると、少女は嬉しそうに笑顔を浮かべた。

 だがその笑顔の代償は大きい。

 最初に見たサイズから、四割ほど減少してしまった石鹸……。

 貴重品だったのになぁ。

 他にはなかったのかと尋ねたが、どうやら見つかったのはこれひとつっきりのようだ。


 スローライフの自給自足必須アイテムに、石鹸を入れることにしよう。

 存在するのであれば、当然作り方もあるはずだ。


「よし、そうと決まれば拠点探しを続けるぞ!」


 さぁ来いと手を伸ばしたが、少女は青ざめた顔で余の――いや、少し上あたりを見ている。

 何かあるのか? と振り向いたが、そこに余の二倍ほどの背丈がある熊が立っているだけだ。

 もちろん野生の熊ではない。むしろ動物でもない。

 モンスターだ。


『ゴアアァァァァ』

「出立の邪魔だ」


 人差し指を熊に向け、その先から迸る閃光でもって熊の心臓を貫く。

 ずどーんっと音を立て崩れ落ちた熊は、既に息をしていない。


「よし、行くぞ」

「は……ぁ、ぅぅ……」


 馬車に乗り込もうとしたとき、ふとあることを思い出した。


 動物(型モンスター)は……素材の宝庫!

 毛皮よし。肉よし。漢方にもなる!


「うおぉぉっ。さっそく自給自足のスローライフは始まっていたのか!」


ブクマ評価レビューなんでもござれ!

あ、でも酷評レビューは心臓の毛が抜けるのでご勘弁をorz

ツッコミ感想をお待ちしております~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ