表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

シフォン【閉鎖的アナザーワールド】:紅い頬のアルバイター

『かえりにニアマートでニャーニャースナックのハバネロスパークリングあじをかってきてください。あと、ふうさんがいつものコーヒープリンもほしいといっていました』


 娘の歩優ふゆにそうメールで頼まれた私、倉田邑くらたゆうは、仕事帰りにコンビニ「ニアマート」に寄っていた。


「……これだな」


 目的の物を見つけ出し、レジに向かおうとしたとき。


「あぁん!? 俺がいつものっつったら、『マイルドスターク』に決まってんだろ!? 客の好みのタバコくらいさっさと用意しろってんだよ!」

「も、申し訳ありませんっ!」

「……おい、客を怒らせたんだ。タダにしろよ」

「……え?」

「当然だろ? それが、社会のマナーって奴だ。お前も店員なら、それくらいわかるよな?」

「そ、そんな、困ります!」

「いいからさっさとしろ!」


 女性店員が、チンピラ風の若い男に絡まれていた。女性店員は頬を赤らめ、今にも泣き出しそうになっていた。


「……マナーのわからない奴には、お仕置きしないとなぁ…………」

「…………なら、お前がマナーモードになるんだな」

「あ? むぐっ!」


 私は男の背後から声をかけ、振り向いた直後に持参していた手ぬぐいを使って素早く男の口と四肢を拘束した。男は床に倒れ、じたばたともがいている。


「んー! んー!」

「……あとの処理は任せる。それと、先に私の会計を済ませてくれないか」

「あ……ありがとうございました!」


 まだこの仕事を始めて間もないのだろう。「研修中」のシールが貼られ、「江川智恵えがわちえ」と印刷されたネームプレートを身につけていた女性店員は、慣れない手つきで私の会計を行っていった。


 そしてその頬は……まだ少し、赤らんでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ