表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/17

15

ギルドの人「えっと体力測定が終わって次は職業ですが・・」


「・・・宴会奉行だ」


ギルドの人「ふえ?え、えんかい?」


『あー。2人とも。冒険者になります』


ギルドの人「は、はい。それでは次は副職業ですが・・人気の剣士なんてどうでしょう?」


「・・・『鍋奉行』はないのか?」


ギルドの人「ふえ?な、なべ・・・」


『剣士でいいです。もうなんでもいい』


ギルドの人「・・分かりました。副職業は剣士で登録しておきますね。それではこのカードは・・」


『もういい。とっととよこせ。こんな事務的段取りではなくてな。ほらクエストだよ。早速一番難易度の高い件を受注する』


!!!


ざわ・・ざわ・・



ギルドの人「A難易度の銀狼退治がありますけど!本気ですか?誰も成し得てないんですよ!?」



【銀狼】

狼の上位種。シルバーウルフとも。狼と違い単独での生態を好む

非常にプライドが高く、高度な知能と恐ろしい戦闘力を持つ

並の人間ではとてもたちうち出来ないだろう



『ああ。それでいい。俺が初めての伝説になってやるよ』


ギルドの人「・・分かりました。健闘をお祈りしています!期限は1週間。報酬はーー」


(ププ・・誰がやるかよ)




「・・・大事な用を思い出した」


『キリガクレ・・酒場が隣接してるのは分かるがな。もう少し付き合え』


「・・・」


『お前しかいなかったんだよ。この海洋大国『イマガ国』で武具・・まあほとんど弓だな。調達に供する手錬は』


「・・・」


『泣きそうな顔しないでくれる?だいたいお前に兵の調練やらせたら。いつの間にか練兵場ごと宴会場になってたとか、どんな伝説だよ』


「・・・調練の初歩だ」


『・・・。あきらめろ。ちゃんともうすぐ帰るから。ここで目的を達成できれば、な』


(魔王国。人口は確実に増えてる・・が。兵力が増えない。つまり調練。『統率』の高い人材が早急に必要だ)


キリガクレ・サイゾー


職業:冒険者

副職業:剣士

------------

Lv:5

 Hp:45

 Mp:0


ちから 6

まもり 7

すばやさ 3

うん 12


『スキル』

なし

『魔法』

なし



(しかしこのギルドカード・・いい加減もいいとこ。なんだよ運って。てかキリガクレ体力測定やる気なさ過ぎだろう・・・俺も似たようなもんだが)


ドタッ!ドタッ!ドタッ!


男「おい!新人!お前だよお前・・ちょっとツラ貸せや」


(・・・きたか)


男「そのクソステータスでA級難易度の銀狼退治ってマジか?こいつはとんだ命知らずが来たもんだ!」


『・・・』


男「おいっ!みんなっ!笑えっ!」


ワハハハハハ

ワハハハハ

ワハハハ


『チェッ・・『統率』5のゴミが。一般人にしては高い『政治』12でうまく立ち回っているのだろうが』


男「あ?なんだ?」


『1つ聞く。お前がこのギルド登録者の・・トップか?』


男「ちげえよ?トップは『カシナート』さんだ」


『誰だ?』


男「同じ銀狼退治を受けて銀狼山に行った。お前と違って本物だ。なんせあの人と闘ったら気付かぬウチにーー」


『なるほどなっ!銀狼山か。ありがとな』


男「おいっ!てめえっ!話はまだっ・・!」




ーーーーー




ピィ~ヒョロロロ・・・



「・・・似合うか?」


『似合ってるんじゃねえの?よくそんなパーティー用のカツラ1つで上機嫌なれるよな』


「・・・♪」


『てかカツラ置いてるとか。さすが海洋資源を基に発展した商業大国『イマガ国』。なんでもあるなホント』


「・・・近いぞ」


『なにっ!?』

 

アオーーーン!

オーーン

オーン


(ギルドのトップ・・この銀狼山に来てる、はず。荒くれ者を束ねるトップ。間違いなく『統率』は高い)


『いいかキリガクレ?金で解決すればいいが・・仲間に引き込むには。最悪力業も、ありうる』


「・・・」


『ウチもナリフリ構ってらんないんだ。クク・・無理矢理にでも魔王国の『将』になってもらうぜ?』


「・・・あれか?」


『・・・』



カシナート・ノケン(35)


格付け:D

職業:魔術師

------------

政治 38


武力 47

→『ステータス』 

 Lv:29

 Hp:0/122

 Mp:0/94


武勇 18

統率 30

魔力 65


『スキル』

水魔法(2) 幻惑魔法(1) 毒魔法(4)

『ユニークスキル』

死毒


『経験値』

 ーーー

状態:死亡



『死んでるじゃねえかああああ!シ・ボ・ウ!!』


「・・・どうする?」


『どうしたもこうしたも。ハァー神様でも死亡は治せねえよ・・・ん?』


ノソッノソッノソッ!


「アオーーーン!!グルッ・・グルルルッ!!」


『銀・・狼?まさかコイツにヤラれたのか?』


「・・・くるぞ?」


シャッシャッシャッ・・!


「グルルルワワッ!!」


『は、速い!?』


「・・・忍術。【酩酊の術】」



【酩酊の術】

対象を一体、酒の力で酔わせてしまう恐ろしい術!

この術にかかったら最後・・・!

『酩酊』状態となり能力が著しく低下してしまうっっ!!

発動には一合の酒が必要だっ!



(いやお前・・ここでも酒かよ)


「グル??グルルルッ・・??」


「・・・勝負あった。強度のイマガ国特産【ヨシモトの酒】を媒体にした。この酔いからは逃れられない」


(お前。いつ買ったんだ)


「なつ・・かしい味」


『!!』


「フゥ・・最後に飲んだのは・・何年前だったカ」


『銀狼が!?喋れたのか!』


(たしかに銀狼は知能が高い・・が。ここまでハッキリと喋れるはずは)


「一時期仲良くしていた若造がいてナ。よく飲んダ。飲ませてもらっタ。」


『フン。孤高を好む銀狼さんが仲良く、ね。高い知能だ。それで言葉を理解したか』


(しかし喋れるようにまでとは。どんだけ知能高いんだコイツ・・・ん?知能・・)


『・・・』



ヨシ(57)


格付け:C

職業:銀狼

------------

政治 32


武力 57

→『ステータス』 

 Lv:48

 Hp:162/227

 Mp:0/0


武勇 61

統率 62

魔力 48


『スキル』

連撃 咆哮 軍略家 恐怖付与 魔法耐性 人語理解

『ユニークスキル』

誇り


『経験値』

 236P

状態:軽傷



『やっぱきたあ!『統率』50越えっっ!どころかレアスキル『軍略家』持ちィィッ!!神きたあああ!!』


「?なんなのダ。ウヌ達は我を殺しにきた輩でハ・・?」


『へへっ。なわけねーだろう。こんな貴重な銀狼さんをよお?』


「・・・るか?」


『キリガクレお前・・・用意がいいじゃねえかっ!よっしゃ!治療を兼ねた接待の開始といこうか!』


「グ・・ヌヌヌ?」




ピィ~ヒョロロロ・・・




「・・・何故酔わない」


『キリガクレお前。負けたみたいな顔するなよ。言っても銀狼様だぜっ?あーどうだい?体の具合は?』


「すまぬナ。体まで手当てしてもらっテ。そして・・懐かしい酒ヲ」


『いいってことよ。酒を酌み交わした仲だ。それよりさ?ぜひともウマイ話がーー』


「本当ニ。懐かしい酒ダ。20年前だったカ。山に迷いこんだ若造に会ったのハ」


『ん?』


「ヨシモト、という名の若造ダ。助けてくれたお礼にと色々習っタ。酒と肉をぶら下げてどこからともなくこの山に来ては、度々ナ」


『へえ。それで高い『統率』にスキル『人語理解』と『軍略家』か。フフ・・お前さんにも武の才能あったと思うぜ?『統率』ばかりは中々上げたくても上がんないからなあ!』


「『統率』?ヨシモトは武人の話云々が好きでナ。フフ・・聞いてもいないのニ、ヨク武とは~軍とは~とナ」


『いいねえいいねえ。それで?』


「名前もつけてもらっタ。アヤツの文字を一文字もらい『ヨシ』とナ。フフ・・アヤツは今頃ドコで何をしているのカ・・」




ピィ~ヒョロロロ・・・




「フゥーーッ・・・」


「・・・酒が切れたか」


「痛みいル。最後に大事ナ事ヲ思い出せタ」


「・・・なんの」


「・・・」


「・・・」



(なんだ・・・?急に空気が?)



「ーーここからは我ガ『誇り』。死場所カ。強いモノと戦って死ヌ事こそ本懐ダ」


「・・・やめておけ」


「グヌッ・・!我は本気ダッ!」


「・・・お前は勝てない」


「勝てなくトモ、ダッ!」


シャッシャッシャッシャッ・・・!

アオーーーーン!


「『咆哮』からの『連撃』ダッ・・!」


「・・・造作もない。ユニークスキル『危険察知』で回避」


「グヌッ!これハどうダッ!」


シャッシャッシャッシャッ・・・!

アオーーーーン!


(おいやめろ・・・やめてくれ。お前は貴重な。大事な仲間になるんだ)


『キリガクレ。絶対殺すな。生け捕れ』


「・・・元より」


シャッシャッシャッシャッ・・・!

アオーーーーン!

オーーーン・・

オーーン・・


(仲間になるんだ・・)




ピィ~ヒョロロロ・・・




「グヌッ。ミゴト・・・」


「・・・」


「クイナシ、ダ」


『【アルテミスの水】が効かない・・クソッ!』


「ヌヌ・・ありがたいことだガ。我はモウトックニ・・」


『まさか・・銀狼お前、先の魔術師とヤリあったよな?』


「いかにモ」


『その時・・『死毒』を受けたか』


「・・・死毒!!」


「許せなかったのダ・・!武人たル我がっ!あのヨウな姑息な技で相討ちなドッ!我を獲物のような目デッ!」


『・・・』


「我ヲッ!モノのような目デッ!」


『・・・』


「我ハッ誇り高き『銀狼』ダッ・・・!」


(致命傷。一度死亡してなお、生き延びる執念・・誇りか)


「認めタク・・無かったのダッ!」




「・・・介錯を」


「ウヌらには感謝していル。最後に武人としての誇りヲ取り戻せタ・・・」


『骨は何処がいいか?』


「この山の赤の木ニ。初めて若造と出会っタ場所ダ」


『理解した』




ピィ~ヒョロロロ・・・




男「おいっ!『カシナート』さんの死体もビックリだがこっちはもっとだ!みんな!来て見ろよっ」


ザッザッザッ・・・


男「へへっ。新人。悪い事は言わねえ。そのお宝を渡しなっ!」


『お宝?』


男「知れたこと。ギルドの報酬から体中の素材まで余すことなく使ってやるぜ?こんな犬1匹がたいそうなドル箱になるのよ!」


『断ると言ったら?』


男「ああ?お前?まさか!断るつもりか??ヒャッハ!クソステータスの新人が。生きてかえさーー」




ズシャアアアア!!

ズシャッ!ズシャッ!

ズシャアアアア!!




「・・・マズかったか?」


『いや、問題ない全く』


「・・・そうか」


『意外だな?』


「・・・?」


『お前がキレるなんて』


「・・・銀狼。酒を酌み交わした仲だ」


『というと?』


「・・・つまり仲間だ」


『仲間・・・か』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ