表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

男キャラクターは、こうすれば男性から見たときの違和感が小さくなる……?

 女性作者の作品で、女のキャラクターがリアルな女性に近い言動をしていたら、男性ファンからの評価は厳しいものになるかもしれません。


 しかし、女性作者は、男性ファンから見た時に可愛く見える萌えキャラを描く能力が決して低くありません。

 だからこそ、魅力的な百合作品を生み出すことができるのです。


 それに、女性作者の作品であっても、性的な魅力を押し出したキャラクターは珍しくありません。

 例えば、巨乳を売りにしたキャラクターなどです。

 女性作者だからといって、性的なアピールに嫌悪感を抱いているとは言えません。



 むしろ、女性作者が注意するべきなのは、男のキャラクターの方でしょう。

 仮に、「少女漫画の男性」を男性向けの作品にそのまま導入してしまうと、男性からは嫌がられると思います。

 というのも、男性が見ると、「少女漫画の男性」への違和感が拭えないからです。

 漫画やアニメのファンの中に、女性作者を警戒する声があるのは、女性向けの男キャラが流行すると嫌だから……というのが大きな理由なのかもしれません。



 漫画で、メインヒロインが美しいことを表現したい時の描写を考えてください。

 恋人らしき女性と一緒にいるモブキャラの男性が、メインヒロインに目を奪われて、恋人らしき女性から怒られている描写をご覧になったことがあると思います。

 男性ファンから見て違和感のない男キャラを描くのであれば、これは自然な描写だと考えておくべきでしょう。


 少女漫画では、女性主人公の身近にいる親友が、主人公よりも美人だったりすることがありますが(しかも性格まで良かったりします)、「少女漫画の男性」は、その親友には見向きもしなかったりするんですよね……。

 これをやってしまうと、男性ファンからは異常に見えるので注意した方が良いのではないかと思います。

※そもそも女に興味のない男キャラ(とてもストイックであるとか、復讐に人生をかけているとか……)がいても良いのですが、多用するのは問題だと思います。



 ですが……これって、編集者などに男性がいれば、指摘される確率は決して低くないと思うんですよ。

 それなのに修正しないとすれば、編集者も女性であるために気付かなかったのか、あるいは、作者がそういう「少女漫画の男性」にこだわりがあるために修正させないとか……?



 男性ファンには理解しづらいことなのですが、女性ファンって、目移りする男キャラへの評価が厳しいらしいです。

 ただし、少女漫画の作品の多くに「美女を片っ端から口説こうとするチャラ男」が1人だけ混ざっていたりすることから、女性作者にも「リアリティのない男を描いている」という自覚はありそうです。



 ひょっとしたら、アニメに登場する男キャラの主流が「少女漫画の男性」になる日も遠くないのかもしれません。

 ハーレム状態だけど、そのハーレム外にいる女性のことが好きだから、身近な女性と親しくなりたいと思わないとか……。


 実際に、少し前に、原作者が男性のアニメで、異世界転生する前に好きだった女性について一途な男キャラを見たことがあります。

 既に、男性作者の感性も、女性作者に近付いてきているのかもしれませんね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ