表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/103

第34話:冒険者、イリスさん

 冒険者ギルドで気まずい再会を果たした俺たちは今、イリスさんに連れられて、彼女のおすすめのパン屋さんに訪れている。


 広々とした店内には、バゲットや食パン・ベーグルのようなものが並べられていて、おいしそうなものばかり。


 外にまでパンの香りが広がっている影響か、大勢の人で賑わっていて、とても繁盛している様子だった。


 そんな数々のパンを焼いている職人さんは、髭を生やした強面(こわもて)の男性である。


 コック帽をかぶる姿にギャップがあり、作られたばかりであろうパンを持ち運ぶと――、


「おいっ、おめえら! これは焼き立てのバターミルクパンだ! 時間が経つと冷めるぞ!」


 などと、当たり前のことを大声で叫んだ後、店内に引っ込んでしまった。


 焼き立てのパンに大勢の人が引き寄せられているため、とても人気のあるパンなのは、間違いない。


 頑固な職人気質の方がパン屋さんを営んでいるなんて、絶対にどのパンもおいしいやつだと思った。


 そんなこんなでおいしそうなパンを購入した後、俺たちは飲食スペースに足を運んで、腰を下ろす。


 まずは、店主が勧めていたバターミルクパンをいただくことにした。


「うおっ、思ったよりもバターの香りがいいな」


 口に入れた瞬間、芳醇なバターの香りが広がり、濃厚な風味を感じる。


 しかし、パンを噛み締める度にミルクの優しい甘みが溢れ出すため、くどく感じることはなかった。


「トオル。これ、今朝のパンと同じくらいおいしいよ」

「そう言ってもらえると嬉しいな。このパン、見た目以上に手が込んでいる気がするぞ」


 街まで歩いたことでお腹が空いていたのか、クレアは無我夢中になって、パンをパクパクと食べ進める。


 一方、パンをつまんで食べるイリスさんは、モジモジしていた。


「先ほどは恥ずかしいところを見られてしまったわね」


 やっぱりイリスさんは、冒険者ギルドでの出来事を気にしていたみたいだ。


 まさか自分の正体を知っている人に見られるなんて、夢にも思わなかったんだろう。


「冒険者活動は、熱心にされているんですか?」

「時折よ。でも、最近は活動頻度を増やしているの」

「意外ですね。あまりそういう仕事はされないものだと思っていました」


 自分が管理する世界とはいえ、女神様が直接干渉するとなると、大きな影響を与えるような気がする。


「なんて言えばいいのかしら。今は管理者として見守るよりも、冒険者として活動した方がいい時期なの。時代が流れすぎた影響もあって、最近は存在を忘れられがちなのよね」


 少し寂しそうな表情を浮かべるイリスさんは、懐かしむように遠い目をしていた。


 昔は多くの人が女神様を信仰する時代があったのかもしれないが、街を歩いた限り、今はその面影がまるでない。


 女神様の名前や銅像なども見かけないし、祈りを捧げるような人や教会も見当たらなかった。


 逆に考えれば、それが原因で女神としての力が失われつつあり、冒険者活動を余儀なくされているのではないだろうか。


「ま、まあ、今回は息抜きみたいなものね。毎日仕事ばかりしていては、息を詰まらせてしまうわ。少しくらいは良い思いをして、リフレッシュするべきなのよ」


 ……俺の考えすぎかもしれない。


 人々に称賛されることで気持ちよくなったイリスさんが、浮ついた気持ちでいることには変わりなかった。


「ところで、その子はどうしたの? 子供に手を出すのは、いけないことよ」

「安心してください。そんな趣味はありませんから」

「わかっているわ。でも、普通に考えて、わざわざ小さな女の子と共に行動しないでしょう? だから、少し気になっているのよ」


 イリスさんに詳しい話をしたいところだが、クレアに関することを伝えようとしたら、街中で魔物の話をしなければならない。


 冒険者ギルドならともかく、飲食店で話すべき内容ではないと思った。


「簡単にお伝えすると、クレアは協力関係にある子ですね。しばらくは共に行動する予定なので、街まで一緒に買い出しに来た形です」

「街まで一緒に、ね。腑に落ちないところはあるけれど……まあ、いいわ。女の子同士の方が買いやすいものもあるなら、私も協力するわね」

「助かります」


 すでにアーリィとクレアの分の買い物を建て替えることは、了承している。


 しかし、そういった店に同行するわけにはいかないと思っていたから、ありがたい申し出だった。


 ただ、イリスさんにも別の思惑があるみたいで、目の色が変わっている。


「女の子なんだから、ちょっとくらいはおめかししてもいいわよね?」


 キラーンッと目が光るイリスさんは、すでにクレアに照準を定めていた。


 可愛い子には旅をさせよ、ならぬ、可愛い子には着替えさせよ、という雰囲気である。


 どうやら女神様であるイリスさんは、男女や年齢など関係なく、人間のことが好きみたいだ。


 異世界転移を果たした俺のことも、未だに気にかけてくれているくらいだからな。


「ちょうど大きな収入を得たところなので、使いすぎなければ大丈夫ですよ」

「高価なものを買うつもりはないから、気にしなくてもいいわ。リボンや生地を少し購入して、お裁縫するだけだから」

「……そういうスキルも持ち合わせているんですね。じゃあ、その間に買い出しを済ませておくので、互いに用事が終わり次第、街の外で合流しましょう」

「わかったわ。できるだけ早く連れて行くわね」

「お願いします。クレアもそれでいいか? 嫌だったら、別に断ってもいいぞ」

「えっ? ……う、うんっ。大丈夫だよっ」


 パンを食べることに夢中だったクレアが、まったく話を聞いていなかったとわかった瞬間なのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ