表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/48

別れのアドバイス。

 嶺には、大学からの友人と、定期的に飲みに行く事が、しばしばあった。何人か、こちらから、大学に行ってて、向こうで知り合った友人だ。結構、集まって、気のあった同士、悪ふざけをしたり、今の若者らしく、真剣に恋の話等するのだ。結局、集まって、散々、飲んだ後には、互いの恋人の話になり、最後には、嶺の話になった。大学時代から、美央との事は、皆知っている。

「結局、どうなってるの?」

一番親友の慶介が、聞いてきた。

「誰の事?」

思わず嶺の口からでた。

「誰?って?美央の他に、誰かいるの?」

その場にいた4人が、顔を見合わせたが、すぐ、にやけた表情になった。

「だから、俺がよく言っていただろう?」

慶介は、それ見たことかと言わんばかりに、嶺の背中を叩いた。

「お前には、いろいろ経験してほしいんだよ」

「いや。それが・・・。」

嶺は、ためらった。莉音との事を話すか否か。

「言えない事かよ。まさか、不倫とか?」

慶介がひやかした。兎に角、学生時代から、人目をひく嶺は、女難が多く、よく、冷やかして、飲むのが、慶介の恒例となっていたのだ。

「・・・」

困った顔の嶺。

「あーーー。そうか」

慶介は、察し、他の2人は、身を乗り出した。

「話にくいんだけど」

嶺は、ポツリと言った。この何日か、莉音の事で悩んだ事。そもそも、2人の間に、起こった事、自分を抑えられなかった事。そして、莉音への気持ちを、このざわめいた居酒屋で語りだした。

 慶介は、嶺の理解者である。2人で、よく遠くまで、旅行しては、おふざけ写真を撮っていた。たぶん、嶺が、不倫に手を染めたとしても、彼は、理解しようとしてくれた。・・・が、1人、妻帯者がいた。彼の意見こそが、世間の一般意見だろう。

「嶺お前さ、」

拓斗が、真剣な顔で、嶺に向かった。

「相手の家をグチャグチャにしてまで、一緒に居たい相手な訳?」

そう、拓斗は、美央の事が、昔、好きだった。いまは、家庭を持ち、子供にも、恵まれている。

「親を泣かし、兄弟を泣かし、周りを不幸にしてまで、一緒にいたい相手なのか?」

興奮していた。嶺は、そこまで、考えた事は、無かった。莉音への思いで一杯で、ようやく、手に入れた喜びと、莉音の夫への申し訳ない思いでは、いた。

「仕事だって、お前・・・。どうなるか・・・。ようやく、馴れてきた所だって、言ってたろう?」

真剣に拓斗は、嶺の事を心配していたが、もしかすると、妻を寝取られた夫の気持ちになっているのかもしれない。

「・・・・」

嶺は、何も応えられなかった。拓斗のいうとおりだと思った。

「別れろ!って、いうか、もう、逢うな!連絡も。そうメールも辞めろ!」

熱弁だった。

嶺は、黙って、うなだれていた。

「まあまあ、な!」

慶介が、嶺の肩を叩いた。

「いいから、お前ら、行き着く所まで、いっちゃえよ!」

嶺の迷いを打ち消すかの様に、慶介は、言った。嶺が、莉音への思いが深い事を誰よりも、理解しているつもりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ