感想返信が難しいというだけの話
私がこの小説家になろうにて執筆し始めてから、一年と数日が経ちます。
なろうの中で学ぶことは多く、非常に楽しく活動させていただいておりますが……。
最近、どうしても悩んでしまうことがあるのです。
それは自分の作品にいただいた感想について。
マイページに『感想が書かれました』の赤字が出た時は毎度ドキドキしてしまいます。
「面白かった!」「ここは変だと思った」などなど色々な意見が寄せられ、その都度嬉しくなるのです。
ですが感想に返信をしようとし、思わず手が止まってしまいます。
せっかくいただいたその言葉に一体なんと答えたらいいのかがわからなくなるんです。
思い浮かぶ言葉はあるんです。
でもそれが感想をくださった方の意図となんだかずれているといいますか、作者のくせに自分の作品がよく理解できていないような気がして返信ができなくなるのです。
指摘された場合は「修正します」で済むのでいいのですが、お褒めいただいた時が言葉に詰まってしまいます。情けないことに。
そんな時は『ご感想ありがとうございます!』と返事しているのですが。
他の作者様はあんなにも丁寧な返信をくださるのに、と思うと、なんだかもっと長い文を書かなきゃいけないような気になり、なんとも言えないモヤモヤ感を抱いて仕方ありません。
だからと言って返信しないとなると、感想をいただいて嬉しいというこの気持ちが伝わりませんし。考え出すと返信一つに一時間くらいかかってしまうのです。
以上、感想返信が難しいというだけの話でした。
皆さんは感想返信の時、どうしていますか?