表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
金魚戦記  作者: 悠布
1章 騰蛟起鳳
1/92

1話 金魚

 ―――シャッ!


 という音と共に、暗い水底(・・)に沈んで眠っていた身体が、陽光(ひかり)の信号を受け取る。

 部屋のカーテンが開かれたのだ。

 

 ぐおぉぉ、朝日が目に突き刺さる!

 あゝ、神は何故、魚に(まぶた)を与えなかったのか。


「うーー、眩しい...

 おはよう、ベニッピー。ご飯だよ~」

 

 そう、声をかけてきたのは俺の主人(・・)の、リョウタさまだ。

 彼はまだ眠そうな目を擦りつつも、慣れた手つきで朝一番のルーティンである「俺への食事提供(金魚のエサやり)」を行う。


 水面に落ちてきた固形完全食に向かって、突き進む俺。

 

 今日の食事は……あ、一番美味しい種類のヤツだ! やった、「イタダキマス」!


 がっつき過ぎて喉に詰まらせつつ、ふやける前に急いで完食を目指していると、ガラス越しのリョウタさまがニッと笑んだ。


「うん、美味しいねベニッピー。本日も色艶(いろつや)良し、動き良し、病気無し!

 知ってるか? 君が元気だとオレも元気になるんだよ。

 じゃあ、今日も部屋の留守番、頼んだぞ!」

(わかった)


 朝の外出用の地味な服に着替えたリョウタ様は、これまた地味で重そうなカバンを手に取って、部屋を出ていった。

 扉の向こうから漂ってきた人間の食事の香りが、水に溶け込んでくる。


 ちょっとだけ食べてみたい。

 

 ...だが、琉金(りゅうきん)の消化力では無理そうだな。

 他の種類の金魚ならいざ知らず、俺の種族はすぐに消化不良を起こしてひっくり返るからな。

 琉金の美しいフォルムは金魚界一位なのだが、野生的な強さにはやや劣る。

 

 

 ―――まぁいいや。日課をはじめよう。

 

 広くはない水槽内を、一通り泳いで見回る。

 

 …うむ。本日も砂利、水草、フィルター、置物すべてに異常はない。

 東の壁面にはコケが生え始めていた。もう少し育てばおいしいおやつになるだろう。

 ご主人さまに見つかって、こそぎ落とされなければよいのだが...


 そうだ、同居者にも注意しておかなければ。


 今はフィルターの側面を這っているタニシ(・・・)に、思念を飛ばす。


(あっちの若いコケは、後で俺が食う。避けて通ってくれ)

(......。)


 ―――返答は無いが、伝わったと信じたい。



 

 少し昼寝をしてから、底の砂利を均一に整える作業に勤しむ。

 一つ一つの小石を口でくわえ、丁寧に運ぶのだ。

 

 しばらく熱中していたら、部屋の扉が開いた。

 正面の壁に掛かったトケイの短い棒が、いつの間にか上を指している。


 もう、明るい時間が半分終わったのか。

 我が主のご帰還である。今日は帰りが早い日だな。


(おかえり)


 と、フリフリと踊って出迎える。

 

 俺の動きに目を細めたリョウタさまは、カバンを置いて服を着替えて―――


「さてベニッピー。今日は大掃除をするよ」

 

 ニッコリ笑って、ごそごそと水換え用ホースを手に取った。


 

 ...懸念していた事態が起こってしまった。

 仕方がない、コケはまた生えるのを待とう。


 彼はホースでやや水を減らした後、俺の居る水槽を抱えて「洗面所」という小部屋まで移動した。

 そして、柔らかいネットをそっと俺に近づける。

 

 慣れたもので、ちゃんと自ら進んでネットに入る。

 ふふん、当然だ。逃げ回ったり跳ねたりなど...ご主人を困らせることはしないのだ。


「ベニッピー、偉いぞ! ちょっと狭いけどこっちのケースで待っていてくれな」


 水から出て、一瞬だけ空気がなくなる。

 本当なら、すぐにまた息ができるようになるこの瞬間。



 辺りが強烈に発光した。

 朝日とはまた少し違う、不自然な光。


 ...眩しい!

 

 眼に入る光量オーバーで、視界が白く閉ざされた。

 短い一話目ですが、最後までお読みくださりありがとうございます。


「あー、魚はやっぱ苦手……サヨナラ」

「普通にサヨナラ」

 という方はポイント評価 ★☆☆☆☆


 をつけてから去っていただけると、大変助かります。


 2ptも逃したくないという、作者の欲張りに何卒(なにとぞ)ご協力ください。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 主人公がまさかの金魚っ!! 斬新な設定もさることながら、リアルな金魚事情(?)と作者様の金魚愛が伝わってきます! とても気になる冒頭ですね!
[気になる点] 水槽の掃除の際、ホースで水を減らすとありますが、電動の排水ポンプとかなんですかね? [一言] あとがき。 魚からドラゴンに進化するとかいうなろう小説が書籍化していたような気がします。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ