表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

1.ウソの代償(5)

 言葉の意味がわからず三奈が黙ったままでいると、美桜は懐かしいことを思い出したようにわずかに目を細めた。


「高校に入って浮いてたわたしを拾ってくれたのは三奈でしょ? だから、ちゃんと最後まで責任とって面倒みてもらわないと」

「面倒? 最後までって……」


 美桜が何を言っているのかわからない。

 困惑しながら彼女を見上げていると美桜は笑った。さっきまでの困ったような笑みではない。まっすぐで綺麗なキラキラした笑顔。そしてちょっと、いたずらっ子のような笑顔。


「死ぬまでだよ」

「は?」

「死ぬまでわたしと友達でいなよ。三奈」


 それは、あまりにも残酷な言葉。けれどもあまりにも優しい言葉。三奈は俯きながら「なんで」と低く声を漏らした。


「わたしはあんなにひどいことしたのに。美桜に、あんなに辛い思いをさせたのに」

「……三奈さ、あのとき最初から言いふらす気なんかなかったでしょ」


 当たり前だ。そんなことをすれば、美桜が傷ついてしまう。あの人が傷つけば、きっと美桜だって傷つくのだから。そんなことできるわけがない。


「あれはね、わたしが自分で選んだんだよ。そうやって先生を守れるつもりでいたの。でも違った。わたしが選択を間違えて、周りの人をたくさん傷つけた。わたし自身も、それから三奈、あんたのこともね」

「違う。わたしは美桜のことを手に入れたいって、それだけしか考えてなかった。今だってそうだよ。わたしのモノにならない美桜なんかいらないって思ってる。わたしを見てくれない美桜は嫌い。わたしは自分勝手でウソつきな汚い人間だからさ。だから、美桜はもうわたしなんかとは――」

「無駄だって言ったよね? 聞き分けの悪い三奈は嫌い」


 その言葉に、三奈は思わず言葉を呑み込んで顔を上げる。彼女は強い瞳を三奈に向けていた。


「美桜?」


 つい不安になって彼女の名を呼ぶ。すると彼女は表情を緩めた。

 柔らかく微笑むその顔はどこか大人びていて、その笑みを見て三奈はようやく気づく。


 もう、あのときのような触れたら壊れてしまいそうな弱い彼女はいないのだ。


「大丈夫。全部わかってるよ。三奈がすごく優しいってこと。わたしが誰よりも知ってる」


 美桜の言葉が痛む心に染みこんでいくようで、そして嫌われたい気持ちと同じくらいに溢れてくる嫌われたくないという気持ちをどうしたらいいのかわからなくて、三奈は項垂れながら床に視線を向けた。


「ずっとそばにいるからね。三奈が嫌だって言っても、ずっと」


 美桜の手がふわりと三奈の頭を撫でる。そしてそのまま彼女はバッグを手にして出て行ってしまった。

 三奈は顔を上げると唇を噛みしめ、美桜が座っていたクッションを掴んでドアに投げつけた。しかし、何事もなかったかのようにトントンと階段を降りていく足音が聞こえる。


「――大嫌い」


 呟いたウソは、もう美桜には届かない。

 きっと彼女はもう大丈夫なのだ。

 繊細で弱々しくて壊れそうだった彼女は、いつの間にか大切な何かを見つけて、それを守るためにまっすぐ前へ進んでいく。

 もうウソをつきたくないと言った彼女はウソをついても綺麗なまま。三奈が彼女のそばにいてもいなくても関係ない。彼女が歩みを止めることは、もうないのだろう。


 それに比べて自分はどうだろう。


 小さな世界に満足して、怖がって足を踏み出すこともできない。ウソだけを纏って小さく丸まり、初めて見つけた大切なものを守るのだと意気込んで空回りして……。


「なにやってんだろ、わたし」


 三奈はテーブルの上に並べられたコーラへ視線を向ける。ペットボトルから流れ落ちた水滴は、テーブルの上で小さな水たまりを作っていた。どこで買ってきたのだろう。近くの自販機だろうか。

 あの美桜が、一人で何本もコーラを買ってバッグに入れている姿を想像すると少し面白い。重かっただろうに、三奈のために持ってきてくれた。

 三奈は息を吐くと自分の額に手をやる。


「右眉が上がる、か」


 そんな癖、自分だって知らない。なのに美桜は知っていた。まるで三奈のことをずっと見ていたかのように。いや、きっと見ていてくれたのだろう。だって、三奈が感情を抑えられなくなったときにいつも止めてくれるのは美桜だった。さっきだってそうだ。

 思いながら、まだ痛む左頬を手で押さえる。


 死ぬまで友達でいろ、と彼女は言った。


 三奈の気持ちを元には戻せないことを知っていながら、それでも友達でいてくれる。

 また暴走するのなら、いくらだって止めてやる。その意思の表れだったのかもしれない。


 全力で止めるから、と。


 それほどまでに彼女が自分のそばにいてくれる理由がわからない。自分のことを好きだと言ってくれる理由がわからない。

 美桜のそばにいればいるほど、好きだという言葉を聞けば聞くほど、三奈は苦しくて辛くて、感情を抑えられなくなるだけなのに。

 いつ、美桜をまた傷つけるかわからないのに。


 それなのに、離れてはくれない。


 死ぬまで苦しめと言われているようなものだ。それでも、やはり彼女のことを想う気持ちは変わってくれそうにない。


「――罰かな」


 今まで散々ウソをついて人を傷つけてきたことに対する罰なのかもしれない。


 とても残酷でひどくて、とても優しい罰。


 三奈はため息を吐いて仰向けに寝転ぶと目を閉じる。

 一階で、掃除機の音が再び響き始めていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ