表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

90/124

配達クエスト 5

 キャンプ地に着いたのだが、そこはサッカー場くらいありそうな巨大な水たまりだった。

 こんな場所に泊まれるのだろうか?


 僕が呆然(ぼうぜん)としていると、タカオが水たまりの中にバシャバシャと入って行く。


「深さは、だいたい3~5センチ。足のくるぶし辺りってところだな。居住馬車だったら平気なんじゃないか?」


「うん、まあ、そうかもしれないけど。水たまりの中だと、足場が不安かな……」


「そうか。それなら、地形を操作する魔法の『隆起(りゅうき)』で、地面を盛り上げて、水を押しのければ良いんじゃないかな」


「あっ、そうか。でも、他の人の敷地(しきち)だし、勝手に地形を変えるのは……」



 僕が魔法を戸惑っていると。この村のお爺さんが、魔法を使うのを後押ししてくれた。


「この土地は、誰かの持ち物という訳ではないから、そこまで気を使わなくても構わん。むしろ、キャンプ場として整備してくれた方が良いじゃろ。後から使う者が便利になるからのう」


「そうですか、それなら魔法を使わせてもらいます」


「もし、魔法を使って整地しても、どうにもならん時は、うちの家に泊めてやらん事もない。まあ、色々と試してみなさい」


「ありがとうございます。では、やってみます」



 お爺さんは手を振って、この場から立ち去ろうという時だ、思い出したかのように振り返って、こんな事を言う。


「そうそう、この時期はワイルドボアが出没するかもしれんから、気をつけておくれ」


 それを聞いて、タカオが元気よく返事をする。


「おう。俺たち冒険者だから、ワイルドボアくらいだったら倒して晩飯にしてやるぜ」


「そうかそうか、それじゃあのう、気をつけるんじゃぞ」


 そう言い残して、お爺さんは去って行った。



 僕らは改めてキャンプ場を見ると、巨大な水たまりの中に、ぽつんと井戸があった。タカオが井戸を指さしながら言う。


「水の中を歩いて行くのは嫌だから、まずはあの井戸まで道を作ろうぜ」


「うん、そうだね。地面よ、井戸まで30センチほど『隆起』しろ」


 呪文を唱えると、井戸までの土地が盛り上がり、道ができる。

 僕らはその道を歩いて、井戸まで行くのだが……


「うお、これは泥沼みたいな道だな」


「まあ、さっきまで水の中だったからしょうがないよ」


 ぬかるんだ道を歩いて、とりあえず僕らは井戸のそばに移動する。



 タカオがどしゃ降りの雨の中、まわりを見ながら言う。


「ワイルドボアがでるらしいけど、見えるか?」


「いや、今は見えないよ。でも、ワイルドボアは厄介(やっかい)だよね、休んでいる所に、急に突撃されたら避けられないかも」


「うーん。それなら石の壁を作って、キャンプ場を囲むか」


 キャンプ場はサッカーコートくらいはありそうなので、全てを囲むとなると時間が掛かりそうだ。


「出来ると思うけど、時間が掛ると思うよ。今は夕方だから、作業が終わるのは夜中になっちゃうかも……」



 タカオが少し考え始める。


「さすがに夜中まで作業するのは面倒くさいな。俺たちの使う小さなエリアだけを囲むか…… そうだ! たしかユウリは新しく『城壁(じょうへき)』って魔法を覚えたよな。それを使ってみないか?」


「そうだね。じゃあ使ってみるよ。高くそびえ立つ壁よ、地中より現われ、我らの地を護りたまえ『城壁』」


 僕が呪文と唱えると、ゴゴゴという轟音と共に、高さ10メートルはあろうかという石造りの壁が地中から生えてくる、あっという間にサッカー場くらいのキャンプ場の四方を取り囲んだ。これは、想像以上の魔法のようだ……



 僕は自分の出した魔法に、ドン引きしているのだが、タカオはこれを見ておおはしゃぎをする。


「おお、すげぇ! 絵本に出てくるような城壁が一瞬で出来たぞ! これで防御は完璧だ!」


 興奮しているタカオをよそに、僕は、この城壁に重大な欠点がある事に気がついてしまった。


「あっ、うん。防御は完璧だけど、4方向、全部を囲んじゃった。これじゃ僕たちも外に出られない」



 閉じ込められたと知ったタカオは、きょとんとした顔で、こう言った。


「おっ、おう。それって修正できないのか? 壁に穴を開けたりして」


「あっ、どうだろう? とりあえずやってみるよ。南側の壁に、馬車が通れるくらいの穴よひらけ『城壁!』」


 通路の大きさを想像して呪文を唱えると、城壁にその通りの穴が空いた。



 出来上がった通路をみて、タカオが言う。


「これ、色々と出来そうだな。試しに俺の言うとおりに魔法を使ってみてくれないか?」


「いいけど、どうするの?」


「まずはこの沼地のような地面をどうにかしよう。石畳(いしだたみ)をつくってくれ」


「うん。壁の内側を石畳で覆え『城壁!』」


 下から石が生えてきて、石畳が出来上がった。これで、不快な思いをして歩かなくて済むだろう。



 タカオは石畳を確認すると、次の注文を出してきた。


「つぎは四角い巨大な石壁の塊を作ってくれ」


「うん。できるだけ大きな塊よ現われろ『城壁!』」


 高さ10メートル。縦と横が20メートルぐらいの石の塊が現われた。

 タカオがこれを見て、さらに指示を出してくる。


「屋根の部分を残して、縦と横に通路を作りまくれ。出来上がりは、ギリシャの神殿みたいなイメージだ」


「あんな凄いのは無理だと思うけど、まあ、とりあえずやってみるよ。アーチ状の通路よひらけ『城壁!』『城壁!』『城壁!』」


 柱の部分を残すように、どんどん通路を作っていく。すると、不格好(ぶかっこう)だが、屋根付きの倉庫のような物ができあがる。



「とりあえず出来たみたい」


 出来上がりをタカオが見て言う。


「うーん、もっとカッコいいヤツを想像したんだが…… まあ、そうだな、とりあえず雨が防げればいいか。この中で泊まろう」


 タカオに言われて、僕らはキャンプの準備を始めた。


 食事の準備をしながら、石でかまどを作り、食べる時にはテーブルと椅子を作り出す。やがて周りは石のホテルのような空間が出来上がっていった。

 僕とタカオにとっては、これが初めての野宿だが、もはやこれは野宿と言って良いのだろうか……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 立派な、城塞の基礎が出来ました? 後から見つけた人達がどう勘違いするんでしょう、 後、レシピの価値とか考えないんだろうな、駄女神だし、やらかしだらけ、まぁ駄女神だし
[良い点] 相変わらず自分のスキルの活用方法を思いつかずタカオが思いつくあたり二人で一つ感があっていいね 女神様なんだからサクッと魔王前に飛ぶ魔法作って倒しに行ってもいいのに絶対に思いつかないなコレは…
[良い点] これ数十年後に 神域とか層いう扱いになるやつ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ