表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/124

護衛任務 3

 昼食が終わると、とうぜん後片付けをする。

 建築ギルドの人が、使った食器を集めて辺りを見渡す。


「親方、井戸とか勝手に使って良いんですよね?」


「ああ、あそこにある井戸を使っていいらしい」


 親方が指さした先には、井戸があるのだが、ギルドの人は苦い顔をしながら答える。


「魔法のポンプも、手押しポンプが無くて、バケツで引き上げるタイプか…… これは面倒くさいな……」


「文句を言わずにさっさと洗っちまえ!」



 そのやり取りを聞いていた僕が、声をかける。


「食器なら僕が洗いましょうか?」


 それを聞いて、親方が反対した。


「いや、うちの連中にやらせるから平気だ」


「いえ、『洗浄(せんじょう)』の魔法で直ぐに終わりますから」


「それじゃあ、無理しない範囲で頼むわ。『洗浄』の魔法の、MP(まじっくぽいんと)の消費もバカにならねぇだろうし」


「大丈夫ですよ。全ての食器の汚れを落としたまえ『領域洗浄(りょういきせんじょう)』」


 僕は魔法の対象を食器に絞り、発動させた。すると食器は汚れが落ちてピカピカになる。やはり魔法は便利すぎる。


「はい、終わりましたよ」


「お、おう。ありがとうな」


「ありがとうございます。すごいですね」


 親方と、皿洗いをしようとしていたギルドの人に感謝された。

 片付けが終わると、いよいよ建築の作業に入る。



 地面に杭を打ち、ロープをピンと張る。どうやら蔵を建てる場所を、正確に計っているようだ。

 僕とタカオはその様子を眺めていると、親方から殴られた若手の人が、僕らに向って言う。


「ほら、見せ物じゃないんだぞ。じゃまだ、引っ込んでろ!」


「おめぇは、そんな口の利き方をするんじゃねぇ!」


「あいたっ!」


 また親方に殴られた。ゴッっと良い音がしたので、かなり痛そうだ。



 親方は僕らに、これから行なう作業を説明してくれる。


「まずは建設する場所を決めて、ロープを張るんだ。そして、その場所の地面を整地する。地面がしっかりしてないと、後で建物が歪んだりするからな」


 僕が親方に質問をする。


「整地の作業って、大変なんですか?」


「ああ、10人がかりで1~2日はかかるだろう。土を入れて、地道(じみち)に踏み固めなくちゃならねぇからな。『整地』の魔法でも持っていれば、話は変ってくるんだが……」



 それを聞いて、タカオが言う。


「ユウリは『整地』の魔法を持ってるぜ」


「えっ、本当か?」


 親方は驚いた表情で僕に聞いてくる。


「はい、いちおう使えます。まだあまり使った事がなくて、建築につかうのはちょっと不安ですが……」


「最終的なチェックは俺たちでやる。試しに使ってみてくれ」


「地面を少し盛り上げて、水が入ってこないようにした方がいいですかね?」


「ああ、30センチほど盛り上げるのが理想だな」


「では、地面よ30センチほど『隆起(りゅうき)』して、平らに硬くなれ『整地(せいち)』」


 僕が呪文を唱えると、地面が盛り上がった後に、平らに押し固められた。


 ギルドの人たちが、驚いた表情を見せる。中でも、親方によく殴られている若手の人は、あんぐりと口を開けて、放心状態(ほうしんじょうたい)だ。



 親方がギルド員に指示を飛ばす。


「ほら、ぼさっとしてねぇで、水平の確認と、地面の固さの確認をしろ」


「は、はい」「直ぐにやります!」


 地面の傾きを測ったり、固さを確認して、しばらくするとOKサインが出た。


「親方、バッチリです。まったく問題ありません」


「お、おう。ユウリのお嬢ちゃん、ありがとうな。次の作業は、基礎になる石壁を作る作業だ。そこら辺から石を集めて作るんだが、これがまた大変なんだ。重労働で1~2日はかかるかな」



 すると、タカオが親方に言う。


「ユウリは『石の壁』って魔法も覚えているぜ。役に立つんじゃないのか?」


「あっ、まだ実際に魔法を使った事はないですが、確かに役に立つかもしれませんね」


 親方が、あきれながら言う。


「是非、やってみてくれ。たとえ、石壁として出来が酷くても、石材として使えるから、石を集める手間が省ける」


「それならちょっと練習してからで良いですか?」



 この農家さんは、道路と住宅の間に土の壁があるのだが、いくつか崩れかけている場所があった。

 親方は、その1つを指さして、こう言った。


「そこの崩れかけた壁を作り直せば良いんじゃないか?」


「わかりました。では、まず土壁よ、大地に戻れ『沈降』。永きにわたり我らを守れ、そびえ立て『石の壁』」


 土壁を平らな土地に戻してから、石の壁を建てる。石の壁は、ちょっとゴツゴツとして見た目はあまり良く無いが、厚さは30センチを超えているので、かなり頑丈そうだ。



 僕は何度か練習をしてから、親方に言う。


「本番で試してみても良いですか?」


「おう、失敗しても俺らが直すから、ドンとやれ!」


「永きにわたり、建物の(いしずえ)となり、我らの支えたまえ『石の壁』」


 僕は張ってあるロープにそって、石の壁を作る。練習を何度かしたので、ほぼイメージ通りに作る事ができた。建物の土台の部分が出来ると、ギルドの人たちが、すぐに測定に入る。


「バッチリです。これ以上はないくらい完璧な仕上がりです」


 それを聞いて、親方が言う。


「おう、ユウリお嬢ちゃん、ありがとうな。もう3日分くらいの仕事が終わっちまった」


 タカオが調子にのって親方に言う。


「これは、報酬を上乗せしても良いんじゃないかな?」


「そうだな。上乗せさせて貰うわ。次に、この手の仕事が来たときも依頼するから、よろしく頼むわ」


「まいどあり~ 次もよろしく」


 ……本当にタカオは調子が良い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 色々チートな能力持ってるけど使い方がいまいちなユウリちゃんとその逆のタカオが良いコンビになってるね [一言] ユウリちゃんは基本的に人がいいんだけど異世界事象に関してはポンコツだからなぁw…
[一言] 営業と開発&作業班みたいなペアになってますな。
[良い点] タカオが調子いいというより ユウリが技術安売りしているだけなんじや… [気になる点] 無自覚チートだー これだまされたら大変だけど 世界観的にないな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ