表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
THIS WORLD IS ONLY USES MAGIC  作者: 海野 幸洋
57/57

魔法しか使えない世界 歴史博物館編3

16

学校へつくなり俺はイレーネが俺にとびかかった。

「やっと二人きりになれますねタケル。」

イレーネはエーホンを睨み俺の手を引っ張った。学級としての解散はすでにバスの中で済ませたため俺はエーホンと共に話ながら駐車場からイレーネの待つ学校へと戻ったのだ。

「子供だなぁ。」

「大人です。」

言い返すとエーホンは手を振って職員室の方へと消えていった。父親のもとへ行くのだろう。

「さっ、車は用意してありますから。」

俺がエーホンと一緒にいることが嫌なのだろうか。イレーネは俺の手を引いて無理やりに車の中へ押し込んだ。


17

「校外学習はどうでしたか?」

「楽しかったよ。」

イレーネは一瞬眉間にしわを寄せる。ただすぐに笑顔になるとまた質問をした。

「どんなところが?」

「一番は俺が天才だということをクラスの人間に示せたことだ。発魔所で俺は錬金術を使った。俺だけが使えた。これほど最高なことはない。」

「タケルらしいですね。」

「俺は神だからな。」

「他には?」

歴史博物館についても俺は話す。

「そんなことを期待してこの世界にやってきたのですか。」

「そうだ。俺の一番の目的は俺が天才でありことを示すことだ。だがこの世界に来てからも俺が天才であり神であるために冒険者として目立ちたかったんだ。」

「結果的に目立ってるじゃないですか。」

「確かにな。」

この世界は俺が思い描いたものとは違っていた。俺はロマンを求めてこの世界へやって来たがこの世界は現実的な魔法が現代の地球での電気のように発展し見た目だけならば地球と変わらなかった。しかしそれでも俺は自身の才能のお陰で現実的で非現実的な錬金術に成功した。俺は神になる。俺は神だ。

「ところでタケル。文化祭のクラスの出し物は一体なんなのですか?」

「は?」


次回からは文化祭編の予定。

調べたら海外に文化祭ないらしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ