表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
THIS WORLD IS ONLY USES MAGIC  作者: 海野 幸洋
46/57

キャラクター、設定紹介

キャラクター、設定紹介

ヤマトタケル(本名不明)

中二病の天才高校生。角髪のような髪型。自身の才能を証明するために異世界へ転移する。異世界では地球とのギャップからその狂気は薄れ気味。


シュメさん(十星)

とある大学で働いており浪漫会の会員でもある。苗字は十星だが名前は不明。性別も不明。石版をもっていて顔は隠していることが多い。タケルの旅行中行方不明になった。


シュメール・ニビル

浪漫会初代会長。ただし詳細は不明。


ドラゴンナイト@管理人

浪漫会の会員にして現会長。タケルのことを支援していた。


ヒトガタ

浪漫会の生物部有料会員。タケルに肉体強化細胞を渡す。


太郎

浪漫会の有料会員。小型のpcを作った他ハッキングも得意。


中戸妹

タケルの同級生。浪漫会の無料会員。タケルをオカルト研究部へ勧誘した張本人。


傘黒子

オカルト研究部の先輩(三年生)。実は人間ではない。


中戸ムー

中戸の兄。オカ研のもと部長。モンスターを召還できる。


岸田瑠璃

誕生日は12月。オカ研の新部長(二年生)。地球では珍しく魔法を使う。タケルと共に異世界へ行こうとするもはぐれ行方不明になる。


浪漫会(浪漫学会)

いつからあるのかも不明な学会。その起源はシュメール文明のころにまでさかのぼると言われてる。現在ではネット上にも出張的に学会が開設されている。上級と下級に二等分されており上級は有料会員しか入ることができない。専門性も決められておらず個人の好きな研究を共有することが可能。ただし生物ら物理など一定の範囲はありそれぞれに幹部もいる。またその会員のほとんどが生まれるのが早かった人間など自身の研究が社会的倫理的に認められなかった者たちで構成されている。


イレーネ・アドラー

異世界転移後のタケルを保護したハーフエルフの少女。種族柄、上級魔法を使うことが可能。成長が遅く子どもっぽい行動をするときがある。見た目と違い20代。ただしその正体は、、、。


アドラー家

西国に存在するエルフ一族の代表を務める家。貴族的な立場ではあるが貴族ではない。エルフの立場として西国に意見を提出する族長代理の仕事を昔から行ってきた外、国の政策であるハーフエルフの生成も行っている。


クルス

60年前の戦争時に製造された生物兵器であるホムンクルス。時間魔法という呪いをかけられており老化や死を経験しない。


アクトゥルス・ペンドラゴン。

西国の極西にある島を旧国王の末裔。西国の統一から王子の座ではないがそれなりの権力は保有している。いわゆるオタク。文化的に発展した中央国のことを好んでいる。

二年生編では上級魔法を選択する。


モルガン

ペンドラゴン家に昔から使える魔術師の家の娘。

二年生編では治癒魔法を選択。


ナノ・ツバク

イレーネの友人。ドワーフの娘でありイレーネと同じ政府の政策で誕生した子ども。つまりハーフドワーフ。実は五歳。ドワーフのため成長が早い。


今アクトゥルスの家のついて気づいた。

ピクシブでそのうち一括投稿します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ