表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/173

ピクニック

ジャンル別ランキングから消えていたのは、タグ付けを失敗していたからだったようです。

そして!

先ほど確認したところ、転生転移ランキングで1位・総合ランキングで13位になっていましたっ!


皆さんの応援のおかげです。本当にありがとうございます!

この機会に是非、評価がまだの方も『あとがき』に目を通していただけると嬉しいです……!

 ジャックさんたちは護衛を全部で3人つけているみたいだ。


 御者台の2人に加え、馬車の中にも女性が1人いた。


 彼女の隣に木箱が置かれている。


 あの中に魔道具が入ってるのかな?


 女性にも挨拶をして、僕は空いていた席に座った。


 馬車が動き出す。


 ……ん?


 そして、すぐに違和感を覚えた。


 この馬車、全然揺れてないような……。


 フストで利用している乗り合い馬車も、初めてジャックさんに出会ったときに乗せてもらった馬車も、座っているといつもお尻が痛くなる。


 なのにこの馬車は、ほとんど振動がない。


 凄いな。


 何が違うんだろう?


 僕が感動していると、向かいに座るメアリさんが話しかけてきた。


「ジャックのこと、本当にありがとうね。この人いつも無理ばかりするから……貴方がいなかったら本当にどうなっていたか……」


 ジャックさんが横で、気まずそうに頬をポリポリと掻いている。


「お気になさらないでください。僕もジャックさんには、たくさんお世話になってますから」


「ふふっ、聞いてたとおり優しい子ね。私も早く会いたかったのだけど、ごめんなさい。こんなタイミングになってしまって」


 ジャックさんの奥さんなだけあって優しい人だ。


 美人だから若く見えるけど、きっとジャックさんや前世の僕とそれほど歳は変わらないだろう。


 メアリさんは僕の手を取ると、真っ直ぐと目を見つめてくる。


「ずっとフストにいるつもりはないこと、ジャックから聞いてるわ。でも、あの街にいる間だけでも私たちを頼ってちょうだい。トウヤ君、貴方には私たちがついてるからね」


 そのままの流れで抱きしめられる。


 だが、決して恥ずかしいとは思わなかった。


 メアリさんの温かさが伝わってきたからだ。


 それから僕の緊張も解け、目的地に到着するまでみんなで会話を楽しんだ。



「さぁ、着いた。まずはピクニックの準備を始めようか」


 馬車が止まったのは、さほど大きくはない川の近くだった。


 のどかな自然が広がっている綺麗な場所だ。


 ジャックさんの呼びかけで小高い丘の上に荷物を運んでいく。


 みんな護衛の方たちとも分け隔てなく接しており、メアリさんも自ら布製の敷物を持って移動している。


 ピクニックは頂上にある木の下でやるそうだ。


 木陰で準備を進める。


 従者の3人は気を遣ってなのか、自分たちは少し離れたところで寛ぐらしい。


 メアリさんが彼らにランチボックスのような籠を渡していた。


 丘の上からは川を見下ろせる。


 荷運びが終わり、ジャックさん夫妻が最後にデッキチェアなどの配置を調整している間、僕は改めて景色を見渡した。


 麦わら帽子を被ったリリーも隣で同じようにしている。


「いい場所だね、ここ」


「うん。……時々来るの。こうやって」


「そうなんだ。たしかに僕もまた来たくなりそう」


 リリーたちのお気に入りスポットなのか。


 フスト近郊とはまた違う、時間の流れを忘れてしまいそうなくらい雄大な光景だもんな。


 その気持ちもわかる気がする。


「2人とも、準備終わったよー」


 風に吹かれながらゆっくりと流れていく川を見ていると、ジャックさんから声がかかった。


 木陰へ戻ろうとする。


 しかし、その時。


「トウヤ……」


 リリーの遠慮がちな声が耳に届き、足を止めた。


「どうかした?」


「…………」


 答えはすぐに返ってこない。


 リリーは自分自身が何を訊きたいのか、ハッキリとせず探ろうとしているみたいだ。


 何度か口を開いては閉じている。


 僕は急かさず、彼女の考えが言葉になるのを待つことにした。


 青い空を雲が流れていく。


 しばらくして、リリーはジッと僕の目を見た。


「トウヤは……いつ、フストを出て行くの?」


「あぁ……それはもうちょっと先かな? 冒険者として最初の街だから、勉強しておきたいことも結構あるし。多分1ヶ月後か2ヶ月後だと思うよ」


 フストを出る前に少しはお金を貯めておきたい。


 あと、できればDランクに昇格しておけると安心だ。


 ゆっくりと、着実に。


 元から旅に焦るつもりはない。


「わかった」


 リリーは答えに満足してくれたのか、それだけ言うとジャックさんたちの下へ戻っていく。


 ……でも、そうだよなぁ。


 街を出るってことは、フストの人たちと別れるということだ。


 まあ、当然の話だけど。


 僕はこれまで、なるべくそのことを考えないようにしていたのかもしれない。


 これからする生活をしながらの旅は、人と出会い関係が生まれ、そして別れを繰り返すものになるのかな?


 観光だけをするのとは話が違うんだし。



【作者からのお願い】


お読みいただきありがとうございます。


『面白い!』

『続きが気になる!』

『応援してるよ!』


と思っていただけたら、↓にある【☆☆☆☆☆】を押して応援していただけると幸いです!

合わなければ★1からでも、もちろん応援していただける場合は★5評価が嬉しいです!


とても励みになりますので、お気軽に是非よろしくお願いいたします……!

(2022/7/28)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ