表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/114

ご懐妊

 2ヶ月後。

レイラの侍医が、大臣たちに厳かに告げた。

「女王陛下、ご懐妊」

大臣たちと護衛たちはどよめいた。S島の津波直後から、曇りがちだったレイラの表情は、今日は穏やかだった。侍医から、出産予定日が発表されると、一瞬、皆信じられぬような表情になった。大臣たちも、護衛たちも、津波が起こる前日に、レイラがS島に行ったのだと思い出した。

 次の瞬間、次々と「おめでとうございます」と控えめながらも、お祝いの声が次々と上がった。

アントンはホッとした。アントンの父を含め、2〜3人の大臣が半年待って、透が見つからなければ、何としても、誰かと結婚して頂かなければと話しているのを聞いていたからだ。懐妊となれば、その話は当分無くなるだろう。後は、レイラが自分から再婚したいと言わない限り、当分、誰も何も口を出す事はないに違いない。

 レイラは祝いの言葉を口にする臣下達を、ほっとしたように眺めた。新たに宿った命を慈しむように、まだ目立たぬお腹に手を置いた。


 レイラは宿った命を、絶対に守り通そうと食欲がなくてもきちんと食事を摂り、睡眠を取り、健康に気をつけ過ごした。公務も安定期に入るまでは、外遊を避け、数を減らした。家臣や大臣たちはそんなレイラを見て、もう心配はないと安心した。それでも、夜中に度々レイラがうなされているのを匠は知っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ