表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/101

第24話 始まり

今回で、???編は完結です。

〈side???〉

 さて、その後も1、2年過ぎた。もう、私の気持ちなんて言う必要ないよね。うん。

 なんていうのか、そう、恋なんだろうな。今更なんだけどね。

 ただの感謝だと言われたらそれまでなんだけど。

 少なくとも、私は彼に救われたし、育ててくれたといっても過言じゃない。


「じゃあ、今日も任務行くぞ」


 彼はそう言って、歩き出す。私もそれについていく。

 未だにちゃんと話せないのが少し悲しい。


「さて、今日の任務はっと」


 彼はそう言って、紙を確認する。してないのかと、突っ込む力は私にはない。

 確認した彼は顔をしかめる。そして、私を見て、


「お前は来ないほうがいい」


 そう言って、彼は私を置いて歩き出す。


「⋯⋯待って」


 私は声を絞り出す。

 その声を聞いて彼は立ち止まる。そして、


「お前にはかなりつらいと思うぞ」


そう言って、先ほどの紙を差し出す。私に見せずに同行拒否するのはよくないと思う。口には出さないけど。

 そして、私はその紙を見る。そこには、胸糞っていうんだろう。そんな内容があった。

 とはいえ、彼が私の同行を拒否した理由も分かる。

 内容は、私をこき使っていた組織みたいなところに侵入して、組織を壊せとのこと。そりゃあ、私にはつらいと思うだろうね。それにトップは能力者みたいだ。能力は不明みたいだけど。

 だからといって、行かないような人間じゃない。


「行く」


 彼にそう言って私はついていく。


「いいのか?」


って、彼が聞いてくるが、私はそれに頷く。

 愛想がないと評判の彼だが、だいぶ柔らかくなってくれたと思う。根はいい人だからね。きっと。


「分かった」


 彼は、根負けしたように私の同行を認めた。私のような目にあってる人がいるなら私だって行きますよ。もちろん。


 そして、私たちは例の組織にたどり着いた。彼は、


「今回は相手も能力者だ。気をつけろよ」


と、私に声をかける。私は頷いて、警戒心を一段階上げる。

 そして、私たちはその組織へと乗り込む。私にもついていけるくらいのスピードにしてくれているから助かる。


「じゃあ、まずは人質達を解放するぞ」


 そう言って、能力者の少年少女を監禁している部屋に向かう。

 警備が甘いというわけでもなく、見回りは彼が気絶させて、私が記憶を消す。施錠は彼が壊してる。

 やっぱり、私には何もできないな⋯⋯と痛感しつつ進んでいく。

 そして、監禁された人たちを解放して、組織の人員を叩く。

 これからは、記憶を消す必要もないので私は完全に仕事がなくなった。

 彼が、襲ってくる相手を倒していく。殺しはしない。情報は大切って考えてるんだと思う。


「お前もやるか?」


 私の心中を察してか、彼はそう声をかけてくれた。

 きっと、間違った判断なんだろうけど⋯⋯。問題はないだろう。

 私も、襲ってくる人たちを気絶させていく。全員が全員能力者ではないので楽々倒せる。


 そして、私たちは、その組織のトップの部屋にたどり着いた。


「よくここまで来たな」


 そう言って、組織のトップらしき人は笑った。


「じゃあ、捕縛させてもらうぞ」


 彼はそう言って、襲い掛かる。


「なるほど、君たちも能力者か⋯⋯」


 初め、そんな風に言っていた相手だったが、私も彼も攻撃の速度を速めていくと、だんだん余裕がなくなってきた。

 そして、


「ここは引くしかなさそうだな⋯⋯」


 そう言って、後ろの扉に声をかける。すると、あいつの仲間が飛び出してくる。そして、そいつらの相手をしている隙にあいつは逃げていった。

 その後、私たちは増援を蹴散らして、あいつを探す。

 そして、見つけた。

 奴は何の変哲もない部屋にいた。この建物から逃げていればよかったのに。


「さて、次は君たちを殺すぞ」


 そして、奴は後ろの扉へと飛び込む。私はそれを追いかけようとして⋯⋯。

 彼に止められた。


「あの扉は地図にない。相手の能力も不明な以上、無策に飛び込んだらだめだ」



 そして、私たちは自分たちの組織に戻ってきた。書類を集めて、気絶した敵を引き渡して、といろいろあったけど。


「指示があるまでは勝手にその扉の先に行くなよ」


 上司のその台詞で、報告が終わった。



 そして⋯⋯

 そして、その夜、私は例の組織の場所へやってきていた。もちろん、扉の前。

 しばらくして、彼が姿を現した。


「はぁ!?なんでお前がいるんだよ!」


「来ること、わかってた」


 私だって1年くらい関わってるんだ。彼が、あの情報を見て来ないわけがないと思っていた。


「で、止めるのか?」


 そう言って、彼はナイフを持つ。それに私は、


「私も、行く」


と答えた。それを聞いた彼は、心底わからないという顔で、


「はぁ?お前はあいつから言われて止めに来たんじゃないのかよ」


と返した。あいつは、上司のことだろう。あの人も事情を知ってるし。


「違う。私は私の意志でここにいる」


「はぁ、わかった。が、なんでお前が来る」


と私に問うてくる。一緒に居たいだけなんて言えるわけもなく、


「⋯⋯」


 それには、私も黙るしかなかった。後から、嘘でもつけばよかったなんて思った。その様子を見て、話してくれないと分かったのか、


「だったら、どうしても来るんだな?」


と聞いてきた。

 私はそれに頷く。


「あぁ、もうわかった。好きにしろ」


 そう言って、彼は、前にいた私を追い抜いて、扉の向こうへと行った。私も急いでそれに続く。


 ん?私の名前?私は、『小雪』だよ。


なぜ、名前をここまで引っ張った?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ