4.松坂家の日常 平日編その1
4.松坂家の日常 平日編その1
今日は松坂家の1日を紹介するね。ミーニャさんが居た時と大した違いはないんだけど、子供たちが大きくなったから、その辺りは結構変わったと思うよ。
朝、ボクは菫ちゃんのお部屋で目を覚ますんだ。菫ちゃんはお仕事をしているけれど、早番と遅番があって、遅番の時はお昼頃まで寝ているんだ。
いちばんの早起きはひいお爺ちゃん。相変わらず朝早くからお仕事をしているんだよ。1階の仕事場から機械の音が聞こえ始めるからすぐに分かるんだ。
その次は大輔さんだね。自分のお弁当と朝ごはんの支度をするんだ。菫ちゃんが早番の時は菫ちゃんの分までお弁当を作ってるんだ。
ほぼ同じくらいに彩君がおきてくる。彩君は朝ごはんも食べずに、すぐにお仕事に出掛けちゃう。ギリギリまで寝ていたいからなんだって。
大輔さんがお弁当を作り終えた頃に、ひいお婆ちゃんがひいお爺ちゃんの朝ごはんの支度をするために起きて来るよ。ひいお爺ちゃんのメニューは朝からギトギトの焼き肉なんだ。
「よく、朝っぱらからこんなの食べさせてるね」
大輔さんは良くそう言ってる。
続いて紗希ちゃんも慌ただしくお出掛け。空ちゃんを保育園に送ってから、そのままお仕事に行くんだって。
「パルー」
空ちゃんがボクを探しているけれど、その頃はまだ菫ちゃんの部屋でケージの中に入れられているからね。
桂子さんが起きるのは10時くらい。大輔さんが作ってくれたご飯を食べてから洗濯、お掃除、お昼の支度をしてから仕事場に下りて行くんだ。
菫ちゃんはその後くらいに起きて、ボクのご飯を用意してからお風呂に入るの。それから、自分で朝ごはんを作って食べるんだ。その頃になると、お昼休みでみんなが居間に集まって来るの。すると、菫ちゃんはボクをケージから出して居間に連れて来てくれるんだ。ケージの中ではちょっと運動不足だから、思いっきり走り回れるのは嬉しいな。
広子ちゃんはお嫁に行ってからも実家の仕事を手伝うために毎日通って来ているよ。お昼ごはんが終わるとまたみんな仕事場に下りて行ってしまうけれど、早朝から仕事をしていたひいお爺ちゃんは早上がりなので、そのまま居残り。
菫ちゃんが仕事に出掛ける頃には桂子さんも上がってくるけれど、すぐに出かけちゃう。桂子さんは相変わらず、パチンコが大好きで時には仕事が終わると、そのまま出かけちゃうこともあるんだよ。